
過去に同様と思われる質問がありましたが、
当方では解決に至らず、手前勝手ではありますが質問させて頂きます。
当方WindowsXP(SP2)です。
同一フォルダ内の、複数の解像度(DPI)で作成された多数の画像ファイル(JPG)に対して、
解像度ごとに異なった作業を行う必要があり、各画像ファイルについて一覧で解像度を確認し、
ソートをして纏めて取扱えるようにしたいと考えております。
理想としては、Windows Vistaにおける、エクスプローラーの「表示」->「詳細表示の設定」で
「○○方向の解像度」を詳細表示で表示し、利用するような方法です。
ファイラー・画像ビューワー・エクスプローラー拡張等のソフトでも、
アプリケーション間でドラッグ/ドロップなど
エクスプローラーと同様に操作ができるものであれば構いません
(商用・フリーは問いませんが、安価で利用しやすいものがよいです)。
どなたかご教授下さいますよう、よろしくお願いします。
尚、過去の質問では、「Vix」や「XnView」というソフトウェアが紹介されており
試用してみましたが、詳細ビューのカラムとしてDPIは表示できず、
画像を個別に選択してプレビュー情報を表示するという仕組みのようで、
当方の目的にはそぐわないようでした。
設定などについて理解が不十分なだけかもしれません。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
解像度でソートする必要性がよくわかりませんが、
ADOBEのBridgeで並び替えに解像度を基準の項目があります。
おそらく質問の用途だと思われます。
caz04さん
ご回答ありがとうございます。
>ADOBEのBridgeで並び替えに解像度を基準の項目があります。
Adobe社サイトを見てみたのですが、Bridgeと言うソフトウェアは
現在はCreative Suiteのバンドルとしてのみ提供しているようですね。
当方の環境では、Creative Suiteを使用しておらず、新たに導入するには、
この目的のためには少し高価です。
ただ、体験版が利用できるみたいのですので、一度試用はしてみたいと思います。
>解像度でソートする必要性がよくわかりませんが、
伝わりづらいと思いますが、他のアプリケーションで解像度ごとに異なった処理を行います。
ソートをしてまとめて選択をし、対象のアプリケーションにドラッグ/ドロップ等をしたいのです。
No.1
- 回答日時:
DPIとは文字通り画像解像度の事でしょうか?
それとも画像のピクセル数の事でしょうか?
後者であれば、WindowsでJPEGの入ったフォルダを開いて、ファイルメニューから表示>詳細を選択すれば右端に「大きさ」と言う項目があるかと思います。
なければ詳細の設定で追加してください。
これで大きさのところをクリックすればピクセルサイズ順でソート可能です。
画像解像度の場合は申し訳ありませんが聞いたことがないですね。
fineimageさん
ご回答ありがとうございます。
>DPIとは文字通り画像解像度の事でしょうか?
>それとも画像のピクセル数の事でしょうか?
前者の、ドット密度を表す解像度(DPI)です。
扱っている画像については、ドット数(大きさ)が大きくても、
画像解像度(DPI)が相対的に小さい画像があるなど様々なため、
詳細表示カラム「大きさ」でソートし判別するわけにもいかず、
困っております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト 倍率自動調整して全画面表示できるフリーの画像ビューアー 1 2023/08/24 10:55
- Windows 10 フォルダ内の全ての画像を矢印キーでスライドできるようにしたい 1 2022/10/21 12:53
- モニター・ディスプレイ NVIDIA Geforce GT 710の解像度設定について教えて下さい 3 2022/06/19 13:00
- モニター・ディスプレイ PCのマルチディスプレイで複製はできますが拡張ができません 1 2023/08/09 01:29
- HTML・CSS 詳しい方に質問です。 早急に解決したいと思っています。 ポートフォリオをMacBook で作成したと 2 2023/05/12 17:40
- Excel(エクセル) エクセル、画像ファイル名の書かれたセル(複数個所)に画像を一括で表示させる方法 1 2023/04/19 00:19
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- Excel(エクセル) iphonからone driveに保存してあるExcelを閲覧すると表示の仕方がちがうデータ 2 2022/12/21 13:51
- Excel(エクセル) Excel(エクセル)でフィルター抽出後、非表示の行を計算しないで、合計を算出する方法 【内容】 添 4 2023/01/30 17:17
- C言語・C++・C# このプログラミング誰か教えてくれませんか 1 2022/06/02 15:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PageMakerに配置する画像
-
同人CG集を作りたいのですが、...
-
解像度を大きくして画像を大き...
-
ベクターワークスでパレットが...
-
1920×1080は何mm?
-
一枚のレイヤーのみ解像度を変...
-
JPEGファイル
-
手軽に解像度を変更できるフリ...
-
Gペンでペン入れした線画をモノ...
-
(^。^) 画面の周囲に黒枠……肝...
-
イラストレーターで作った画像...
-
解像度とサイズの変換
-
画像からロゴだけを切り取って...
-
小さくする場合の再サンプルの...
-
動画の縮小サイズについて
-
PDF内画像の解像度を調る方法は?
-
拡張メタファイルの解像度
-
フォトショップでデジカメ写真...
-
ペイントソフト、SAIの昔を知っ...
-
プロパティとPhotoshopの解像度...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1920×1080は何mm?
-
イラストレータJPEGで保存する...
-
72dpi⇒300dpiに変更しても支障...
-
【WEB制作】画像ファイルの解像...
-
同人CG集を作りたいのですが、...
-
ベクターワークスでパレットが...
-
一枚のレイヤーのみ解像度を変...
-
画像からロゴだけを切り取って...
-
イラストレーターデータを、解...
-
動画のdpi変更って出来るのです...
-
350dpiの画像をイラレ配置した...
-
Photoshopの解像度が勝手に変更...
-
映画に出てくるような・・・画像処理
-
フォトショップ6.0でフォントサ...
-
解像度を72→350に上げると...
-
プリンタ解像度の表示について...
-
プリントスクリーンの解像度を...
-
Aviutl クリッピング&リサイ...
-
手軽に解像度を変更できるフリ...
-
illustratorで作ったものをoffi...
おすすめ情報