
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
IF関数
数式例ですがこれで組み立てれる筈です。
下記の式は140点以上は○で以下は×という式です。
IF(E8>=140,"○","×")
例えば、○×でなくても他の表記でも可能。
本来エクセルのイフ関数は真偽を求める場合に使用するが、ネストを使った方が早い時もある。
C列の名前を「太字」記載。は列処理で太字設定若しくは勲位指定後後太字にする。

No.3
- 回答日時:
#2です。
条件付書式を設定したセルを「編集」→「コピー」します。
次に条件付書式を設定したいセルを選択し、「編集」→「形式を選択して貼り付け」→「書式」を選び、OKをクリックすると条件付書式だけがコピーできます。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/06/16 11:16
edomin2004 さん
ご回答有難うございました。
今ほど、再度教えて頂きました手順で処理して行きましたら、
きちんとできました☆
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Excelで表を作り、自動で今月の...
-
Excel2007 月ごと色分け
-
エクセル男女で色塗り分け
-
セルを結合したA4とA5の条件付...
-
2つのセル比較で勝った方に目印
-
VBAで特定文字の場合の書式設定
-
何故? 条件付書式がオートフ...
-
条件付き書式のやり方。隣のセ...
-
ある倍数だけを塗りつぶす方法 ...
-
エクセル 条件付書式で時刻の...
-
EXCELのセル上のURLを...
-
お肉の下のシートを煮込んでし...
-
エクセルで表示されている数字...
-
エクセルの複数のセルを一括で...
-
A1セルに入力したら、入力時間...
-
入力したところまでを自動的に...
-
エクセルのセルが突然選択でき...
-
【Excel】セル内の時間帯が特定...
-
Excelの入力規則で2列表示したい
-
Excelで来月以降の日付のセルを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelで表を作り、自動で今月の...
-
セルを結合したA4とA5の条件付...
-
Excelで社歴管理をしており4年...
-
エクセル男女で色塗り分け
-
ある倍数だけを塗りつぶす方法 ...
-
excel:条件付き書式の適用範囲...
-
左列の文字の色と同じ文字の色...
-
Excelの塗りつぶしの反映
-
エクセル 条件付書式で時刻の...
-
エクセルで
-
色のリンクは出来ますか?【エク...
-
【Excel】ガントチャートの作成...
-
条件付き書式設定で色をつけた...
-
Excel2010 日付列を結合した予...
-
エクセルの折られたセルを戻したい
-
エクセルで毎年同じ月が来ると...
-
vba 条件付き書式を一般書式に...
-
条件付き書式のやり方。隣のセ...
-
エクセル 文字列に数字を含む場...
-
(エクセル)該当の場合、自動で...
おすすめ情報