dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前ナンバーズ4で同じ数字を毎回買っていて、たまたま買い忘れたときがありました。
新聞でみたらなんと今まで自分が買ってきていた数字が当っていました。
その後ロト6を買うようになったんですが、そのときのことが頭から離れず、最初に選んだ数字を毎回買っています。
たまにクイックピックで買おうとか思うんですが、やっぱり怖くて(ナンバーズ4の二の舞が)買えません。
皆さんはどんな買い方をしていますか?

A 回答 (1件)

こんばんは


購入番号 迷いますよね。
私の場合は よく前後でずれるんですよね。

例えば家族の誕生日の数字 913を購入したら 当選数字は912だったり
また 自分の誕生日 111を買えば 666のぞろ目とか よくありますよ。
買い忘れた時は 番号私は見ません(笑)。気になってみてしまった時は 今までの数字も買ってクイックピックでも買ってましたよ。

後買う数字は ココ数日良く見る数字とか
夢に出てきた数字(覚えてれば)
突然思い浮かんだ数字等 色々購入してます。

口数&継続回数(何円分)はお買いでしょうか? ?
最初に買った数字も買いながら
クイックピックでも買ってみてはどうでしょうか?

例えば使える予算が1000円分で5口(継続はなし)で買ってたのなら
クイックピックを2口最初に買った数字を三口という買い方もできますし。 使える予算が1000円分で(継続2回数あり)でしたら

クイックピックを一口 最初に買った数字を一口
で800円なので 1000円で 最初に買った数字もクイックピックも
買えますよ。

最後に
宝くじを買って外れた場合
損したと思う方は 当たりにくいようです。

ではどう思えばよいかと言うと
今回はハズレか 良い夢見れた よし次は当てるぞ
と思える方が当たりやすいようですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!