dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

25歳の男性です。警察の実務経験はありません。
海外で永住権を取り警察官になりたいと考えています。
日本の警察官になって、海外に派遣されるというのではなく、海外の現地警察に直接採用されることを考えています。(日本の警察に入る気はありません)

(1)イギリスで永住権を取って、スコットランドヤードなどイギリスの警察官になるにはどうしたらいいのでしょうか?(職員採用のホームページはありますか?)

(2)オーストラリアで永住権を取って、オーストラリアの警察官になるのはどうしたらいいのですか?(職員採用のホームページはありますか?)

(3)日本人で海外の警察に、正規職員として採用されている人はいるのでしょうか?(いるとして、そのことが書かれているサイトはありますか?)

A 回答 (1件)

公務員は国籍保持者に限ります。


つまり日本国籍を捨てることですね。

日本の公務員が国外で現地の役所などで働いているのは業務命令ですね。

まず永住権を取るまでが至難なことになってきている現在道のりは険しいですよ。
最終的には日本国籍を捨てて、滞在国の市民になり、採用試験に合格、トレーニングにも合格して初めて一人前・・・

警察といっても日本の警察組織と違いますし、仕事内容も目的によって様々です。
特に移民の多い英国、オーストラリアを選ばれていますが、英語・日本語以外の言葉はいかがでしょうか?

日本国外の警察での日本語の需要はほとんど無いですよね。
移民の多い国は英語だけでは物事が進みません。
採用に際して、民族のバランスも考慮しながらしていますのでその辺は日本ではありえないことですね。

オーストラリアの警官と知り合いになりましたが言葉の障害が無い彼らでも国外の研修は大変だそうです。

現実性のある仕事と非現実な職種を考えてください。
日本国外で働きたい希望があるようですのでまずは誰にも負けない技術・知識を持つことですね。

この回答への補足

海外で楽をしたいだけです。

補足日時:2008/06/15 23:11
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!