重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

世界の国々に移住したカタルーニャ系移民の移住先、つまりダイアスポラ(Diaspora)を教えて下さい。
ずいぶん前からインターネットや本で探しましたが良い情報が見つかりません。
カタルーニャ系はマイナーだからでしょうか?
 できればリストとして教えてくれれば助かります。(またその国にいるカタルーニャ語話者人口もできれば載せてくれればありがたいです。もし情報がなければオーストラリアに移住したカタルーニャ系オーストラリア人の人数とオーストラリアのカタルーニャ語話者人口だけでもかまいません。)
 実はスペインの質問サイトやスペイン大使館、オーストラリアにあるスペイン大使館などに問い合わせて見ましたがまともに取り扱ってくれませんでした。 日本カタルーニャ友好協会や関西カタルーニャセンターも同じでした。
 (スペインの質問サイトにいたっては無視されました。)
 なぜ、特にカタルーニャ系オーストラリア人のことを知りたいかと言うと、大学の卒論の関係でカタルーニャについてのテーマを書いているからです。(カタルーニャ人の移民先についてを主に書いています。オーストラリアについては国際関係学でオーストラリアについても学んでいたので興味がありました。)
 お忙しいでしょうがお願いいたします。

A 回答 (2件)

オーストラリアには3つカタルーニャ協会があるようですからそちらに聞いてみてはどうでしょうか。


Casa català de Victoria
Email: jsimon@alphalink.com.au
Web: http://www.ccvictoria.cat

Radiodifució catalana
http://www.rcmelb.cat/

Casal català of New South Wales
Email: casalnsw@hotmail.com

その他いくつか役立ちそうなリンクを。

海外のカタルーニャ協会一覧(カタルーニャ語)
http://www20.gencat.cat/docs/Departament_de_la_V …

海外在住のスペイン有権者登録人数(スペイン語)
http://www.ine.es/oficina_censo/cifras_electores …
これは現在スペイン国籍をもちながら海外にいる人のデータなので、かつて移民して今は在住国の国籍になっている人についてはわからないとは思います。

Federacio internacional de entitats catalanes(英語スペイン語ページもあることになっているが実質はカタルーニャ語のみ)
http://www.fiecweb.cat/index01.php

http://webcache.googleusercontent.com/search?q=c …
によれば、

Sense poder comparar-se amb la presència catalana a Europa o a Amèrica, més recentment Oceania, i especialment Austràlia, ha estat la destinació d’una certa emigració catalana. L’any 1847, el benedictí Josep M. Benet Serra i Julià va ser nomenat bisbe de Victoria i, el 1926, Esteve Morell, fill d’un emigrant català, va ser elegit alcalde de Melbourne, la ciutat on, des del 1989, l’emissora radiofònica Ethnic Public Radio emet un programa en llengua catalana. Sydney compta amb una activa comunitat catalana.
とあり、カタルーニャ系の人が1926年にメルボルン市長になったり1847年にビクトリア主教に選ばれているようです。

私もカタルーニャに興味があるので進展したらぜひいろいろと教えてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
 自分も知らなかったサイトやページもあったので役に立ちました。
これを見ながら、卒論を進めていきたいと思います。
 オーストラリアにもカタルーニャ系はいるんですね。良かった...
メルボルンのカタルーニャ協会にメールしましたので、もしかしたら分かるかも知れません。
 お忙しい中どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/05/30 23:30
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます。
手持ちの情報が少なかったので役に立ちました。
オーストラリアではバスク語はデータに載ってたのにやっぱりカタルーニャ語は載ってませんでした。(バスク語はカタルーニャ語よりマイナーで話者も少ないのに。)ラテンアメリカの方に移住してるなんてスペインと似てますね。
アメリカ合衆国にもいるなんて驚きです。
お忙しい中どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/05/29 23:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!