
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
オーストラリア大好きな者です。
こちらの商品の画像とか残っていませんか?
最初の商品は、検索していたら緑の背景に波打つような感じの商品が出てきましたが、もうひとつの商品は出てきませんでした。
どちらも、ダイエットや低カロリーの商品でしょうか?
輸入品だと、プラザやカルディ、輸入菓子を専門に扱っているような、成城石井とか辺りを探してみては?
私自身は、海外に行くと必ず現地のスーパーでお土産を探してきますが、基本的に最近はそのスーパーのプライベートブランドの商品が多く、そのスーパーに行けば買えるので、あまり品物も代わり映えもなく置かれている事が多いですが、日本のように沢山の商品が出てくるけれど、売れ残ってしまうような商品はわりと早い時期に消えてしまう可能性も外国では多いので。
ちょっと特殊(冷蔵でなければいけないような商品)だと余計輸入は難しい(デップするような商品はあまり輸入されない)
それと、いつも痛感するのは・・・食べたい商品は、後でって考えずにその場で購入する事。
これは美味しかったって分かれば、後回しにしないで購入しないとこのお店にはあっても同じ系列店ではもう在庫もなかったりする事もあります。(日本のように店舗を超えておとり寄せなんてしてくれないみたいだし)
日本なら、物産展とか行けば買えるような物も多いしHPでおとり寄せも出来たりするしね。
スナック菓子の方はサワークリーム味で、日本でも探せば似てるのはあるかもしれないです(^_^;)
ナッツバーは日本では食べたことがない不思議な味で…
カルディですか!ありそうです!
輸入菓子のお店探してみます!
今度また海外に行って美味しいものがあったらその場で何か聞いて買ってきます!
ありがとうございました(^-^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食生活・栄養管理 お菓子の処分法は? うちの家内の職場は女性が多くて、休憩時間に互いにお菓子を持ち寄って交換するという 7 2022/08/11 12:19
- 飲み物・水・お茶 ブラックのホットコーヒーを飲みながら、食べると美味しいお菓子を教えてください。 お菓子の種類は構いま 1 2023/03/12 06:43
- 友達・仲間 友達との金銭感覚のちがい?についてです。 先日同じ寮の子と夜ご飯を食べ、家に帰って一緒に課題を終わら 8 2022/05/14 22:35
- お菓子・スイーツ わた菓子好きな大人いますか? 4 2023/01/28 14:03
- お菓子・スイーツ 家に食べ物を置いてあっても食べない方法 7 2022/12/11 12:34
- 数学 spi 非言語 教えてください 4 2022/04/17 11:51
- ノンジャンルトーク 私はお菓子が大好きです。 給料が入るとご褒美として毎月スーパーにお菓子を20個くらい買いに行きます。 1 2022/10/26 19:52
- お菓子・スイーツ 私は毎月給料が出たらご褒美として、スーパーにお菓子を20個くらい買いに行きます 今日もお菓子を20個 3 2022/10/22 23:03
- その他(暮らし・生活・行事) 好きなお菓子(駄菓子) 30 2022/07/24 16:43
- その他(行事・イベント) 修学旅行で、夜8時にお菓子パーティーをすることになりました。 修学旅行までにスタイル良くなって、ミニ 5 2023/04/15 22:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えてください。☺️オーストラ...
-
Data Product の意味を教えて下...
-
日本から海外の携帯電話のかけ方
-
27歳~のワーキングホリデー
-
救急車って、有料ですよね?
-
+80から始まる電話番号からかか...
-
やたら長い着信番号が、かかっ...
-
8190で始まる電話番号って?!
-
日本人ってどうしてこんなに陰...
-
だからこそ岸田は円安のバイデ...
-
海外から郵便!差出人の夫婦連...
-
109044030025から電話、どこの...
-
助詞「にも」と「でも」の用法...
-
LINEの無料スタンプダウンロー...
-
パーティーでよくかぶる(?)...
-
フィリピンの計量カップは何C...
-
男性に質問。 海外に、よく行く...
-
オフショア開発が盛んだときき...
-
109034229285から電話、どこ?...
-
電話番号の最初に+が付いてい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
オーストラリア人、恋人を家族...
-
オーストラリアにワーキングホ...
-
甘栗を送っても大丈夫でしょうか。
-
オーストラリアへのワーキング...
-
海外からの航空便でiPadを入れ...
-
オーストラリアに長期滞在した...
-
日本はバブル崩壊後、最低賃金...
-
海外使用できるパソコンって?
-
初めての海外旅行に行きます
-
海外での自作PC 電源などの注...
-
オーストラリアに贈り物★
-
オーストラリア
-
カタルーニャ系移民の移住先を...
-
日本とオーストラリア どっちの...
-
エアメールのダイレクトメール
-
従来の固定観念が良い意味で広...
-
オーストラリアのお菓子
-
オーストラリアの子への誕生日...
-
オーストラリアへ荷物を送る方...
-
海外にいるという証明。
おすすめ情報