dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アメリカと比較すると、あまり数はなさそうですね。
教派も長老派が多いのでしょうか?

私は、以前オーストラリアの大学(日本語教育専攻)を修了し、この3月にバプテスト系の神学校を修了しました。
いつかオーストラリアで主のためにご奉仕できればと祈っています。
参考になりそうな情報等ありましたら、お教えください。

A 回答 (2件)

オーストラリアで日本語礼拝をしている教会の教派については、正確な情報をお伝えすることはできませんが、日本語礼拝を提供している教会は、様々な教派のものがあるようです。

日本語礼拝を行っている教会の中には、バプテスト教会もあるかもしれません。

ただし、オーストラリアの宗教構造は、アメリカのように明確な区分けがされているわけではなく、宗教的多様性が見られるため、一概にどの教派が多いとは言えません。

バプテスト系の神学校を修了されたとのことで、バプテスト教会での奉仕を希望される場合には、オーストラリアにおいてもバプテスト教会は存在しているため、そのような教会を探すことができます。オーストラリアでの奉仕の機会を探される際には、現地の宗教団体や宣教団体などにお問い合わせいただくと、情報収集ができるかもしれません。
    • good
    • 0

日本語をどれだけの人が必要としているのか?



結婚式場用ぢゃ無いですよねぇ……?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!