
オーストラリアの大学院に留学したことがある方に質問です。
post graduate certificateという資格は日本で言うとどういった扱いになるのでしょうか?
国際協力の仕事につきたくて、日本の大学を卒業後オーストラリアの大学院に進学を考えています。今は大学付属の語学学校に通っています。その後院に進学します。このコースは半年で資格を取ることができ、志望すればそのままmasterも取ることができるそうです。資格を取得後、就職をするべきか、masterを目指すべきか悩んでいます。金銭的に考えて1年間の留学の予定でした。もしmasterまで進むとなると、アルバイトをしながらの院生活になります。
今私の中で考えている、手段は三つです。
①資格取得後、すぐに就職活動。
②資格取得後、インターンシップに数ヶ月参加。その後就職活動(浅はかながら、インターンは就職に有利なのかなと思いました)
③院進学を目指す。
文系の場合、資格よりも年齢が重要とも聞きました。
どなたか、良い案があれば教えていただきたいです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
質問者さんのビザの種類にもよります。
働けるビザがないと、よほど専門性の高い職種でない限り就職は難しいと思います。
インターンシップも学生のうちに勉強しながらする人がほとんどです。逆にインターンシップをしていないと就職が難しいです。
就職の際に重視されるのが職務経験だからです。
インターンシップについても、学生VISAの留学生は有償の場合、不利になります。
Post graduateはMaster進学を目指す人がほとんどです。Masterの資格を取らないと留学の意味がないように思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 (資格・就職活動)IT企業の方にお聞きしたいです。 3 2022/10/30 20:14
- IT・エンジニアリング (IT系・長文注意)大学院に行くべきかどうか 3 2022/06/28 22:00
- その他(学校・勉強) 来年4月から経済学部の大学一年生になる予定の者です。 私は将来入りたい企業があり、そこに入社するため 8 2022/08/23 04:49
- 新卒・第二新卒 就職時の大学の成績について 5 2023/01/31 00:55
- 格闘技 どうも格闘家になりたい高校3年生です。 自分は専門学校に進学しようと思ってるんですが、ビジネス系かス 5 2023/07/20 00:13
- 専門学校 進路について 1 2023/02/14 21:00
- 就職 先のことが不安すぎる(主に就職活動) 3 2023/06/27 09:37
- その他(就職・転職・働き方) 高校3年生の女子です。 学校は進学校で進学希望ですが、就職するかもしれないので情報を集めるために沢山 6 2022/04/20 01:29
- 高校 偏差値45未満の底辺の普通科高校(教育困難校)を無くせば日本は良くなると思います。どう思いますか? 17 2023/06/16 14:15
- 就職 留学を辞めることになりました。 たくさんの不幸が重なり、ストレスに耐えきれず鬱に近い状態になってしま 2 2023/06/02 19:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学芸員の資格
-
学芸員・司書の資格について
-
アメリカで、不動産を学びたい。。
-
教職か司書か学芸員?
-
学生時代に異性の裸を見たまた...
-
大学に行ったが、何も資格を取...
-
転職先の会社から「お持ちの資...
-
FP技能士1級ってどのくらい難し...
-
彼に資格を取って欲しい。なん...
-
やりたいことがないフリーター...
-
志望理由書 「将来はどのよう...
-
税理士・公認会計士・中小企業...
-
FP、証券アナリスト取得後の...
-
電気施工管理
-
CAD資格(建築)について
-
環境管理士について
-
不登校経験者は、大人になって...
-
証券アナリスト 実務経験
-
資格を取らずに大学を卒業して...
-
北欧は日本より上品で民度が高...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教員免許状の取扱官公庁について
-
会社から資格取得を強要されて...
-
ショベルのバケットで砕石バケ...
-
管理栄養士と社会福祉士について
-
アロマ職業訓練
-
玉川大学通信制に入学しようと...
-
学芸員・司書の資格について
-
漠然とした質問ですが、社会人2...
-
教職か司書か学芸員?
-
相談支援専門員になるには
-
現在大学3年で4月から4年になる...
-
文系大学生 資格
-
オーストラリアの大学院に留学...
-
大学2年生、福祉を学んでおり、...
-
お城の管理や日本史に関する仕...
-
現在41歳で 共通テストに申し込...
-
臨床検査技師+臨床工学技師の...
-
女性の自衛隊はしんどいですか...
-
取得見込みについて
-
育休中の資格取得について
おすすめ情報