
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
時代的に比べるならそろばんですが、そろばんは加減乗除だけですので、練習を重ねさえすれば小学生でも 1 級が不可能ではありません。
一方、計算尺は加減乗除のうち「加減算」はできない代わり、対数計算ができます。
対数は高校にならないと習わないはずなので、小学生がいくらがんばっても小学生に 1 級は無理です。
しかも、1 級になると計算尺を使って計算することでなく、「理論」を記述する問題が含まれるので、数学に強くないとハードルは極めて高かったです。
ついでにもう一つ言っておくと、計算尺は工業系の高校のみで、普通科や商業系の高校では使いませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア さて、社会人になってから13年目。 今まで、機械設計、機械製品の品質管理、部門の経営企画をやってきま 4 2023/07/17 08:59
- 就職 昔から憧れのアクセンチュアのIT職に就きたいのですが、このスペックでも本気出せば可能性ありますか?。 4 2023/07/02 19:31
- その他(職業・資格) 短大卒で、保育士資格と福祉系の資格を複数持っているAさん、 専門卒で看護師資格を持っており、病棟勤務 5 2023/06/12 16:47
- 統計学 統計検定準一級の問題で尤度比検定の問題が有るのですが、60(0.4log…)の計算が出来ないのですが 3 2023/03/12 11:17
- 情報処理技術者・Microsoft認定資格 基本情報技術者試験(FE)と日商簿記検定試験2級って、どちらのほうが合格難易度が高いと思いますか? 3 2023/05/07 12:53
- その他(教育・科学・学問) 採用予定数76人、受験者数169人 最終合格率、72人で合格倍率は、2.3倍 です。この試験って難し 2 2023/07/01 21:12
- 統計学 QC検定2級合格に向け、現在勉強しています。教材のテキストの中で不適合品率に関する検定の例題が出題さ 2 2023/08/16 22:58
- その他(職業・資格) 【資格】あらゆる資格(国家資格・民間資格)の強さの格付けランキングを作ってみました! 4 2023/02/11 16:56
- 建築士 建築模型の縮尺計算は長さですか?面積ですか?すみませんが教えて下さい。 3 2023/01/25 14:43
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 日商簿記検定一級に勉強時間1日で合格できるのですか? 3 2023/03/11 07:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
計算尺検定一級ってどれくらい...
-
学生時代に異性の裸を見たまた...
-
大学に行ったが、何も資格を取...
-
転職先の会社から「お持ちの資...
-
FP技能士1級ってどのくらい難し...
-
彼に資格を取って欲しい。なん...
-
やりたいことがないフリーター...
-
志望理由書 「将来はどのよう...
-
税理士・公認会計士・中小企業...
-
FP、証券アナリスト取得後の...
-
電気施工管理
-
CAD資格(建築)について
-
環境管理士について
-
不登校経験者は、大人になって...
-
証券アナリスト 実務経験
-
資格を取らずに大学を卒業して...
-
北欧は日本より上品で民度が高...
-
歯科衛生士の資格を40代から勉...
-
行政書士か社労士かどちらのほ...
-
主婦の再就職に役立つ資格
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
計算尺検定一級ってどれくらい...
-
高校生で取れる資格
-
ビジネス実務法務検定(東京商...
-
文書管理関係の資格に関して
-
情報処理技能検定とmosならどち...
-
履歴書の資格欄
-
学生時代に異性の裸を見たまた...
-
「知識はあるが経験がない」人...
-
「尊敬できる部分がないから別...
-
転職先の会社から「お持ちの資...
-
死体を焼く(火葬場)の仕事が...
-
やりたいことがないフリーター...
-
司法試験合格者の司法書士試験...
-
溺死、焼死、餓死の中で、辛い...
-
心理カウンセラーは訴えられる...
-
司法書士
-
行政書士と社会保険労務士はど...
-
中国エステで知り合った女性が...
-
大学に行ったが、何も資格を取...
-
グループLINEで遊びの約束をし...
おすすめ情報