dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ハローワークの職業訓練アロマを受けるですけど
訓練が終わったらアロマテラピースト一級が貰えるみたいなんですけど本当に貰えるか心配する!
あとアロマテラピースト一級を持つとどんな仕事ができるか詳しく教えてください^ - ^

A 回答 (1件)

アロマテラピースト一級は、独学で勉強期間も1カ月あれば、合格率は80~90%です



ということは、ようするに、大抵の方が取得できる民間資格

そのような資格を取得して、どのような仕事先に就けるのか

現在、エステサロンなどに就職されていて、職場関係の方より

「アロマ資格を取得してほしい」と言われ、資格を取得するのであれば理解できますが、

誰でも取得できるような資格を取得しても就職に役に立つといえるのでしょうか


2年ほど前からですが、国の制度が変わり、

職業訓練を1度、受講すると、その後6年間?は違う資格を取得することは出来なくなりました。


資格取得後、直ぐに就職希望するのであれば、本当にアロマ資格を取得した後、

その訓練学校が就職先もフォローしてくれるのかも確認された方が良いと思います


私の知る限り、医療やパソコン等の訓練学校を卒業しても、就職には繋がりにくく、

役立たないものばかりで、ハロワのジョブカードなど、何の意味も無く、

いわゆる『税金の無駄』だと思っています


強いて通うならば、介護関係の訓練だけは、直ぐに職に就けます

ですが、介護職は、辛い(変則な日勤だけではなく、夜勤もあり)汚い(排便などの汚物を扱う)

安い(残業代は付かないことが多く、そのくせ、給料は低賃金)

そして、認知症の老人相手に話を合わせなくてはいけませんので、

まともな思考回路の持ち主であれば続かないので、離職率も1番と言っていいほどです


まあ、直ぐに取れる資格は誰でも取れるのですから

就職に役立つのではなく、自分を磨くことに役立つと考えた方が無難だと思います


アロマも良いですが、その資格を取っても、役立たなければ(利用しなければ)

後はゴミになる(忘れてしまう)だけですよ


今回、アナタが訓練で取ろうとしている資格が本当にアナタの必要とする資格なのか、

その資格を取得することで、自分が目指す就職先に入社出来るのかを 

もう1度考え受講されてみてはいかがでしょうか
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!