
自力で問題解決できないのでお願いします。
1画面の入力フォームでテーブルへデータを複数追加をしたいと考えています。
例)
☆ 入力フォーム
________________________________________________________
顧客番号 [0001]
顧客氏名 [山田太郎]
受付日付 [2008/6/18]
購入商品
えんぴつ
消しゴム
ボールペン
[ 登録 ]
_______________________________________________________________
↓
☆ テーブルデータ
_______________________________________________________________
0001 山田太郎 2008/6/18 えんぴつ
0001 山田太郎 2008/6/18 消しゴム
0001 山田太郎 2008/6/18 ボールペン
_______________________________________________________________
以上のように入力フォーム1画面に対してテーブルのデータが入力分発生するようにしたいです。
VBAは触れないので、できればAccessの対話式で解決できればと思っています。URL等があれば教えてください。
よろしくお願いします。(⌒ ⌒)(_ _)ぺこ
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
購入履歴:
[ID]_[顧客番号]_[顧客氏名]_[受付日付]
__1__________1___山田太郎___2008/06/18
購入明細:
[購入履歴_ID]_[行番号]_[購入商品]
___________1________1___えんぴつ
___________1________2___消しゴム
___________1________3___ボールペン
こういうテーブル構造が一般的だと思いますね。
ですと、自動で次のようなメイン・サブフォームが生成されます。
[行番号]の生成がチトややこしいですが・・・。
でも[行番号]がないと[購入商品]の表示順が制御できないです。
*************************************************
ID___________[_____1]
顧客番号_____[___1]
顧客氏名_____[山田太郎___________]
受付日付_____[2008/06/18]
============================================
[購入履歴_ID][行番号][購入商品]
--------------------------------------------
[__________1][_____1][えんぴつ_________]
[__________1][_____2][消しゴム_________]
[__________1][_____3][ボールペン_______]
*************************************************
これで、自動的にテーブルにはデータが登録されます。
([行番号]の生成問題は残りますが・・・。)
クエリ1:
顧客番号_顧客氏名_受付日付___行番号_購入商品
_______1_山田太郎_2008/06/18______1_えんぴつ
_______1_山田太郎_2008/06/18______2_消しゴム
_______1_山田太郎_2008/06/18______3_ボールペン
SELECT 購入履歴.顧客番号, 購入履歴.顧客氏名, 購入履歴.受付日付, 購入明細.行番号, 購入明細.購入商品
FROM 購入明細 INNER JOIN 購入履歴 ON 購入明細.購入履歴_ID=購入履歴.ID
ORDER BY 購入明細.行番号;
で、所望のデータ形式は、このようにクエリで解決します。
回答が遅くなり申し訳ありません。
データの連動でうまくいきませんでした。( p_q) シクシク
原因がよく分かりませんがもうちょっと調べて頑張りたいと思います。
回答ありがとうございました。(シ_ _)シ ハハァーー
No.2
- 回答日時:
顧客番号、顧客名、受付日付を親フォーム
品名をサブフォームにして顧客番号、顧客名、受付日付で連結(リンクフィールド)すると出来ますよ。
なお、親は単票フォームでレコードソース無し
サブフォームは帳票フォームで該当テーブルをレコードソースにし顧客番号、顧客名、受付日付を非表示にして作成してね。
返事が遅くなり大変申し訳ありません。
結局(リンクフィールド)とサブフォームの連動でつまずきました(((#/__)/ ドテ
もっと勉強しなければなりませんね(・。・;
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# c言語の問題です 2 2023/07/21 10:51
- Access(アクセス) Access 登録ボタンからサブフォームの更新 1 2022/07/22 10:23
- Excel(エクセル) 【vba】日付の形式が勝手に変わってしまう。 1 2022/09/29 10:54
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォーム「frm_基本❶」を立ち上げると新規で入力する行数を右下のNoとして表示しています。 1 2023/03/16 19:02
- Access(アクセス) Accessテーブルの結合で別々のテーブルのフィールドを組み合わせて値を出す方法について 2 2022/07/20 19:43
- その他(プログラミング・Web制作) 入力フォームへ、データを自動的に入力するプログラム。どうやって作る? 4 2023/01/16 10:24
- Excel(エクセル) Excelマクロ 差分抽出の方法が知りたいです。 2 2023/03/07 13:25
- Visual Basic(VBA) エクセルについて教えてください。 3 2023/06/28 09:11
- Oracle 質問です。 下記のテーブルとデータがあり、 取得想定結果のように出力したいです。 下記のsqlだと0 2 2023/05/23 19:10
- Access(アクセス) Access IF文でテーブルに存在しない場合の処理について 2 2022/10/10 18:09
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年はじめたいことは?
今年はこれをはじめたい!ということを教えてください!
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
Access 同じデータをたくさんのレコード(同一列)に一度に入力するには
Access(アクセス)
-
access フォーム上で複数行のレコードを追加したい。
Access(アクセス)
-
Acccessで2つのテーブルから1つのフォームをつくりたい
Access(アクセス)
-
-
4
前のレコードの値を自動で入れたい
PowerPoint(パワーポイント)
-
5
AccessでIDを入力したら他の項目も自動で表示
Access(アクセス)
-
6
アクセスで複数行の一括入力する方法
その他(Microsoft Office)
-
7
Accessでコードを入れると名前がでるようにしたい
Access(アクセス)
-
8
Accessで別テーブルの値をフォームに表示したい
その他(データベース)
-
9
「Access」のフォームで、同じデータの入力の手間を省くには?
Access(アクセス)
-
10
ACCESS(アクセス):一度の入力で複数レコード追加をする方法
その他(データベース)
-
11
商品番号を入力すると、商品名フィールドに自動で名前が出てくるようにしたいのですが・・・
その他(データベース)
-
12
「フォームを作成できませんでした」
Access(アクセス)
-
13
Access フォームで複数テーブルの同時入力
Access(アクセス)
-
14
Accessでフォーム上に 直前の データを表示させるには
Access(アクセス)
-
15
ACCESSのフォームで複数レコード同時表示
Visual Basic(VBA)
-
16
アクセスで追加した項目に全て同じ値を一発で入れたい
Access(アクセス)
-
17
アクセス: フォーム上で計算した数字をテーブルに保存したい。
Access(アクセス)
-
18
ACCESSのフォームからデータの追加ができない
その他(データベース)
-
19
accessで重複を防ぎたい
Access(アクセス)
-
20
AccessのフォームのテキストボックスにLOOKUPで表示したい
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
料、代、費の使い分けについて
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
エクセルの折れ線グラフの折れ...
-
押すとロック、押すと解除 ど...
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
シャープペンシルに芯がつまっ...
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
英語の文書で「社外秘」「丸秘...
-
蛍光ペンの落書きを消す方法は...
-
情報保護はがきをもう一度張り...
-
自分で刺青の方法は?
-
パワーポイント、ノートを見な...
-
公式文書や書類等、鉛筆書き不...
-
なぜなら~で始まった文章の終...
-
油性マーカーで書いた内容をき...
-
建退協証紙の手帳コピーの提出
-
企業から送付された返信用封筒...
-
女性は太いのと長いのだとどち...
-
エクセルのグラフ中へのコメン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
料、代、費の使い分けについて
-
エクセルの折れ線グラフの折れ...
-
会社に仕事ができない新人事務...
-
自分で処女膜を破ってしまいま...
-
センター試験の時の鉛筆や消し...
-
シャープペンシルに芯がつまっ...
-
複写で写った文字をキレイに消...
-
鉛筆の囲いは消すべきですか?
-
ノートの余分なページをキレイ...
-
自分で刺青の方法は?
-
卒業論文についてです。 1月の...
-
年賀状(インクジェット紙)の...
-
鉛筆を半分に切る方法。 女です...
-
粘着テープの跡について
-
公式文書や書類等、鉛筆書き不...
-
学術論文と研究ノートの違い
-
英語の文書で「社外秘」「丸秘...
-
宛名を書く場所がない封筒の場合
-
なぜなら~で始まった文章の終...
-
「五角形のもの」何がある?・...
おすすめ情報