
こんにちは。
仕事で使うデータをCD-Rに書きこんでいるのですが、100枚以上あるPSDデータのうちランダムで数枚が「この書類はディスク障害により破損しています」「ファイルの末尾に達しました」とエラーになってしまいます。開くかどうか聞かれるのですが、開くとやはり壊れています。
書き出す前は特に異常はなく、レイヤーは統合しています。書き出すたびに破損するファイルが違うので、どれかが最初から壊れているということはないと思うのですが……。
当方WinVistaで、Photoshopは5.5です。PSDのグレースケールで600dpi/inchで保存しています。CD-Rは700MBのもので容量は特に問題ありません。
何度やっても同じ結果になってしまって困っております。
ご助言いただけたら幸いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
CD-Rへの書き込みに失敗しているだけです。
Photoshopは無関係です。書き込みに使用しているソフトは何ですか?Windowsの機能を使用しているのなら別途専用のライティングソフトの導入をお奨めします。専用ソフトだと書き込み終了後に正常に書き込みできたか確認する機能があります。この機能によってメディア不良により書き込みエラーがある程度判明します。
それと、Photoshop5.5はVistaでの動作は保証されていないのでどんな現象・不具合が起こってもメーカーサポートは受けられないので自己解決するしかありません。
今回の件も、Photoshopが原因かCD-Rへの書き込み時に原因があるか位は自分で判断できるようにしておいた方が良いですよ。
ありがとうございます。
書き込みにはWinの機能を使用しておりました。お教えいただいたとおり、確実性をとるためライティングソフトの導入を検討させていただきます。
普段はPSDデータをやり取りすることがほとんどないため焦っておりましたが、自己解決しか方法がない以上、普段から勉強を重ねひとつひとつを試していく以外ないですね。
ご親切にありがとうございました。とても参考になりました。
No.2
- 回答日時:
メディアに問題があるかドライブに問題があります。
まずはメディアを変えてみること
それでも駄目ならクリーニングディスクでクリーング
それでも駄目なら外付けドライブを購入すると良いです。
ありがとうございます。
1の方も書き出しの際に問題があることをご指摘されておりますし、メディアの差し替えやドライブのクリーニングもしてみます。
本当にありがとうございました。
今回は破損したと思われるデータだけを別のメディアで渡せば問題ないということでしたので、そのように解決しました。根本的な解決に向けてはぜひ皆様のご意見を参考とさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MP3形式をCD-DA形式でCDに書き込む
-
DVD Decrypter ...
-
CD-RWの書き換え回数
-
CD書き込みウィザードが修了し...
-
CD書き込みをなぜ焼くという?
-
CD1枚がCD1枚に入らない。
-
CDバックアップはisoとbin+cue...
-
Power2GoでBD-Rに書き込みがで...
-
みなさんおすすめの音楽CD作...
-
今日、Blu-rayを購入して、車の...
-
DVD-Rに音楽データを入れて再生...
-
オーバーバーンCDを焼く方法?
-
DVD DecrypterでDVDドライブの...
-
ブルーレイディスクに記録したM...
-
レーザーディスクが再生されな...
-
8cm CDとMD
-
MDとフロッピーの違いはなんで...
-
パナソニック lumix 内蔵メモリ...
-
dvd decrypterの速度速くする方法
-
CD Manipulator でコピーできない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CD1枚がCD1枚に入らない。
-
MP3形式をCD-DA形式でCDに書き込む
-
CDバックアップはisoとbin+cue...
-
音楽CD作る際のオススメの書き...
-
iTunesでCD作成しています。 書...
-
DVD DecrypterでDVD-Rにライテ...
-
ImgBurnのエラーについて
-
DVD Decrypterでの書き込み途中...
-
DVDに動画を移して家庭用D...
-
CD書き込みをなぜ焼くという?
-
Power2GoでBD-Rに書き込みがで...
-
「DVD Decrypter」の書き込み速...
-
大至急!ネットカフェのPCでレ...
-
DVDFabとImgburnでDVD5のサイズが…
-
DVD FLICKで最後の書き込みまで...
-
CD-RWの残りの容量の確認の仕方
-
CD-RWの書き換え回数
-
Exact Audio Copy で書き込みエ...
-
DVD decrypter で片面2層DV...
-
データ書き込み後、自動シャッ...
おすすめ情報