
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
ディスク基材のポリカーボネートは耐熱性、対候性に優れています。
その基材の上にアルミ蒸着をし、さらに保護クリアーコートを施してあります。
どちらも100度程度までは耐熱性はあります。
そのために車中放置しただけで歪みやたわみが出たりすることはなく
再生不能に至ることはまずありません。
No.2
- 回答日時:
直射日光が当たって、ケースが歪んだ場合を除き
全く問題ないです。
DVD(ROM & -R)ですが、約10年ほど車に積みっぱなしで問題有りませんでした。
勿論、直射日光が当たらない所での保管です。
屋外駐車なので、夏場の車内温度は60℃近くになる事もあるかと思います。
No.1
- 回答日時:
ひどいとディスクが目で見て分かるほど歪みますし、記録材がおかしくなりますから、再生して大丈夫だったのならまずは一安心だし、それ以上の心配は無用です。
直射日光に当てるほうが余程まずいですが、ケースに入っていて直射日光にさらしたわけでもないのでしょう。
購入されたということは市販ソフトですかね。なら最悪買いなおせば済むじゃないですか。
ご自身のオリジナルデータが入った唯一のディスクがパーだったらショックですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビデオカメラ ビデオカメラとUSBからBlu-rayディスクを作成する方法について ビデオカメラはSONYのHDR 3 2022/09/02 21:30
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー BTSのMUSTER SOWOOZOOのブルーレイ買いましたが、再生できません。同じ方いますか? リ 3 2022/07/16 19:18
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 4k対応のBlu-rayレコーダーの有効活用 年配の両親が4k対応のBlu-rayレコーダー?プレー 3 2022/06/09 17:55
- 食べ物・食材 夜にテイクアウトのケバブを購入し、そのまま床屋に髪を切りに行くのですが、その際に店前の自転車のカゴに 8 2023/08/04 13:59
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンが冷えなくなった 9 2022/08/29 13:55
- Amazon 家にDVDプレイヤーしかないので DVDバージョンを購入したのですが 完全生産限定版なのでこれで特典 2 2023/06/11 03:45
- 国産車 パワステ 冷間時に重く音がする インプレッサGH-GDB 鷹目 2 2022/11/12 14:33
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDプレイヤーについて 5 2023/06/25 06:51
- 中古車 車の水温計について質問です。 冬に中古車を買って夏場に乗るのは初めてなのですが、一般道を普通の速度( 4 2022/06/29 06:17
- 食べ物・食材 お米10kgを買いました。明日姉の家へ持って行く予定ですが、車内に置いたままでも大丈夫でしょうか? 8 2023/05/04 03:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブルーレイディスクに記録したM...
-
DVD-Rに音楽データを入れて再生...
-
Divx対応プレイヤーによる「.av...
-
SACDのISOの再生ソフトについて
-
CDプレイヤーでDVD-Rは聴けます...
-
DVD再生できない
-
パナソニックディーガBRW1010で...
-
CD-Rのディスクは、普通のCDプ...
-
ストリーミングの保存
-
DVD-RAMに録画した番組が見られ...
-
TVでDVDが見れなくて困ってます。
-
ISO イメージファイルとは?
-
CDの静電気除去について
-
8cm CDとMD
-
パソコンのディスクイメージを...
-
DVD-Rの再生条件
-
動画を再生できません。
-
DVD片面二層のみ再生できません
-
前まで見れたmkvやmp4が再生で...
-
ブルーレイ外付けドライブは、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブルーレイディスクに記録したM...
-
DVD-Rに音楽データを入れて再生...
-
特定のCD(新品)の読み込みが出...
-
外付けHDDは早送り再生はできな...
-
動画の再生速度を1.2倍とか1.3...
-
レーザーディスクが再生されな...
-
CDプレイヤーでDVD-Rは聴けます...
-
輸入盤のCDが聞けません
-
SONY α6700で撮影した動画をア...
-
DVD片面二層のみ再生できません
-
パナソニックディーガBRW1010で...
-
ゴープロ撮影の動画が早回し再...
-
mp4を再生すると、3分くらいで...
-
CD-Rのディスクは、普通のCDプ...
-
8cm CDとMD
-
パナソニック lumix 内蔵メモリ...
-
再生できなくなった古いMDを再...
-
DVDがたまに飛ぶのはなぜか
-
外付けHDDに撮りためたTV録画映...
-
DVDオープニングをスキップ/早...
おすすめ情報