
彼とは付き合って半年だったんですが、先日振られてしまいました。
もともとは彼の友達とかと一緒に、登山旅行に行く計画を立てていたんですが、
わたしが彼に「登山は意味ないからやめない?」って言っちゃったことがキッカケです。
そしたら彼が、「じゃあ○○は買い物でもしてれば?」と、ケンカみたいになりました。
(わたしの趣味はショッピングです。。)
すぐに謝ればよかったんですが、わたしも対抗してしまって・・・
後で彼から、「無趣味な女はつまらないから別れる」と、突然告げられてしまいました。
彼から言わせると、ショッピングなんてのは生活に直結したもので、無趣味と変わらないのだそうです。
他にも、ファッションやおしゃべり、グルメなんかも同じだと言ってました。
さらに、「無趣味な奴はマニュアル的なことしかできなくて腹が立つ。もっと自分を磨け!」と、怒られました・・・・
わたしは突然すぎて泣いてしまい、一切反論できなかったんですが、
今考えるとやっぱり腑に落ちません。
無趣味だからって、こんなことを言われる筋合いはあるのでしょうか?
彼とよりを戻すには、何か趣味を見つけるべきでしょうか?
A 回答 (19件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.19
- 回答日時:
こんにちは。
「山は意味ないからやめない?」という
”言い方”
が気に入らなかったから彼は怒ったと質問者さんは理解されていらっしゃるようなので、
ちょっと違うんじゃないかと思い、書き込みさせていただきます。
この出来事から、距離をおきたいという彼について、
質問者さんが、その程度の理解しかできないとなると、
彼との関係を今後も続けるということは、ちょっと無理ではないかと感じます。。。
彼は、本格的に登山するような人ではないとのこと。
だったらなおさら、「登山の楽しいところだけ知っている」ということです。
ちょっと苦しい思いをした後で感じる爽快感や達成感。
私も、年に一度登るか登らないかという程度のなんちゃって登山愛好者ですので(^^)ゞ、
その感覚はよく分かります。
誰だって、好きな人とは、感動を共有したいと思いますよね。
にもかかわらず、それを知ろうともしない彼女。
ショッピングやグルメが趣味だなんていう彼女・・・
マージャンを教えてあげようとか、登山に誘ってあげようとか、
彼なりに誠意を示してくれているじゃないですか・・?
多趣味な彼を、せっかくの休みに、ショッピングへ付き合わせるなんて、
気の毒ですよ。。。
私だって、人の買い物になんか、つきあいたくないですもん。。。
彼は、質問者さんに、人間的な底の浅さを感じてしまったんじゃないでしょうか?
どんな人でも、人間的に尊敬するところや、共感するところを持つ人とお付き合いしたいものでしょう。
しかも、せっかく親身になって回答してくださる方々に対して、
あきらかに、コピペの返事・・・
距離を置きたくなる彼の気持ちがちょっとだけわかるような気がしました。。
No.18
- 回答日時:
あなたが彼に言ったことも問題ですが、彼の言い方もひどすぎます。
結局自分中心で言っていますよね。あなたは彼と寄りを戻したいのでしょうが、私はそんなことしないほうがいいと思います。彼の趣味にあなたが付いていけてない感じですし、彼もあなたの趣味を理解してくれない。価値観の違いというのは非常に大きい問題です。
絶対に彼じゃないといけないと言うこともないでしょう。あなたのことを一番に考えてくれる人を好きになるべきです。無理に趣味を見つける必要もありません。あなたが一緒にいて楽しいとか、落ち着くとか、それが基準なんじゃないですか?
あなた自身を思ってくれる人を探してください。

No.17
- 回答日時:
私は女性ですが、彼の気持ちがなんとなくわかります。
私も登山が好きです。
年に一回登るか登らない程度ですが。
何が良いって、自然に囲まれ頂上目指して一生懸命になれるところ。
あとは登り切った時の達成感。
ワクワクするんですよね。
とても夢がある。
それを「意味がない」なんて言われると、とてもがっかりしてしまいます。
もし私が恋人にそう言われたら、この人夢がないなって思う。
オシャレばかりに興味持って、登山が無意味だなんて、何てスケールの小さい人なんだろうって。
ごめんなさい、これが素直な気持ちです。
彼は質問者さんとは価値観が大きく違うのかもしれないと感じてしまい距離を置きたいと感じたのかなと思いました。
一度山に登られてみてはどうでしょうか。
今後彼と話す機会があれば、実際に登ってみて感じられたことを彼にお話ししてみられるとか。
距離を置いている間に実際に体験して、自分の趣味を理解しようとしていてくれたんだなと嬉しくなります。
私の場合はですが。
No.16
- 回答日時:
ここまでの補足や返信を見ての想像にすぎないのですが
今回の件以外にも、質問者様が普段から彼にとって
何かひっかかる発言をされていた、ということはないのでしょうか?
私も昔、元彼に言った一言が原因でいきなり別れられた経験が
あります。
その時は「私も悪かったけれど、別れるようなことなの?」と
すっごく悩みました^^;
けれど、時間を置いて彼に話を聞いたところ、普段の会話の中で
ちょこちょこ私の価値観や発言に引っかかりを感じていて
気にしないようにしていたけれど、ついに我慢できなくなって
しまったということでした。
私は彼が好きだったので、彼の価値観や生活スタイルに無理矢理
合わせてヨリを戻しましたが、復縁後はしんどかったです^^;
彼は思い通りに自分のペースで付き合えることで
復縁前以上に私のことが好きになって気持ちが高まっていったようですが、
反対に私の方が疲れきってしまい、最終的には私のほうから別れを
切り出しました。
別れてしばらくは彼に問い詰められて大変でしたね。。。
自分の話で恐縮ですが、質問者様のような形で別れたのであれば
ヨリは戻さないほうが幸せなのでは・・・というのが個人的な意見です
No.15
- 回答日時:
自分の好きなものを否定されるとおもしろくないですよね。
意味ないっていうのは全否定ですから。
あなたと彼の二人で行く予定ならまだしも、お友達も一緒の予定だったんですよね。
お友達にも迷惑かかるし、それもあって怒り倍増だったのかも。
今回のことは水に流しても、こういう周りのことを考えない発言をする彼女とやっていけるか、
考えたいんじゃないですかね。
趣味をみつければよりを戻せるわけじゃないと思います。
相手を尊重して、言葉を選べる女性になれば元通りになれるのでは?
No.14
- 回答日時:
ショッピングなんてくだらない!と彼に言われたら、質問者さんはむっとすると思いますが、
彼は登山が普通以上に大好きすぎて、質問者さんの言葉に普通以上に頭にきて、大爆発してしまったんでしょう(^^;
質問者さんの彼に失礼ですが、誇張してこう考えてください。
"彼は三度の飯より登山が好きな、山オタクだった"と。
彼の、無趣味だのマニュアルだのという発言は、山をバカにされたと思って大爆発した状態から出た言葉なので、あまり深い意味は無いと思います。
よりを戻すなら、彼の大爆発が少し収まったころ、まずひどいことを言ってしまったのを謝ることと、
"登山が大好きだけどショッピングは興味が無い彼"を受け入れるしか無いと思います。
無理して登山旅行を一緒にしなくても良いと思いますが、「興味もてなくて悪いねぇ・・・」という気持ちだけは見せてあげてください。
ついでに「でも、あなたも私の趣味のショッピングの良さがわからないんだから、お互い様だね(笑)」となれば万々歳ですね。
彼が山のことを熱く語りだしたら、「へぇ~!すごいねぇ!」と聞いてあげるだけでうまくいくような気がします。
応援しています!
回答ありがとうございます。
先ほどメールで彼にそのことを謝ったところ、許してもらえました。
彼は登山は年に1回する程度で危険な山は登りません。
装備とかも適当みたいで、山男って感じじゃないです^^;
No.13
- 回答日時:
多分、友達などと一緒ということもあって、計画立ててながらあぁしよう、こうしよう・・って色々考えていたんじゃないかと思います。
せっかく楽しみにして色々準備もしていたであろう(仮に具体的に何かやっていなくても頭の中ではいろいろやっていたであろう)旅行計画に対して「意味が無いからやめろ」じゃあねぇ。そりゃあ「それを言っちゃあいけねぇ、それを言っちゃあ、おしめぇだよ」っていう類でしょう。だったら、ショッピングだのファッションやらグルメだのっていうのが、どれだけ「意味のあること」なのさ!、単に金出して買ってるだけじゃねぇか!そんな奴に意味のあるなしなんて言われたかねーや!・・てな具合になっていっても仕方ないでしょうね。
よりを戻したいということなら、自分も悪いけど彼だって・・みたいなスタンスでは駄目でしょう。あくまでも悪いのは自分だということで、まずは自分から頭を下げて許しを請うしかないと思いますよ。
回答ありがとうございます。
そうですよね・・・それを言っちゃあ、おしまいですよね。。
先ほどメールで彼にそのことを謝ったところ、許してもらえました。
でも、距離は置きたいそうです。。
No.12
- 回答日時:
うわぁ……これは……しかもこういうことが別れの原因になっちゃうのが怖いですね……。
山の男って、聞くところによると、かーなーりゴーイングマイウェイらしいですよ。それで、ロマンチスト。自分のロマンが理解できない人はついてこなくていいって本気で思っているようです。
だから……きっと、あなたと彼は相性が悪かったのだと思うんです。半年というわりと短い期間で終わりを迎えたのもそのことを象徴しているし、何より付き合いが変に長くならなくて良かったですね。
人によって、「譲れない一線」ってあると思うんです。
たとえば私の場合は「嘘」なんですけど……「嘘」には結構トラウマがあって、嘘つきな人は基本的に信用も出来ないし付き合いを続けて行こうとも思いません。
彼にとってそれが「趣味に対する理解」だったのではないでしょうか。
あなたにとっては取るに足らないことでも、彼にとっては致命的だった……そういうことだと思うんです。
だから、あなたが腑に落ちないのは当たり前。
しかも「無趣味な奴はマニュアル的なことしかできなくて腹が立つ。もっと自分を磨け!」なんて手前味噌なことを言われてしまったのでは……余計に納得できませんよね^^;
でもその前に「登山は意味ないからやめない?」という、少し配慮に欠けた発言もしてしまったのはあなたのようですし……今回は痛み分けじゃないかと思います。
彼とよりを戻したいとお思いのようですが、この価値観の違いは結構致命的だと思うんです。
よりを戻したいと思う方が、かなり自分を殺して相手に合わせることをしないと難しいと思いますよ。そうなると、あなたの人間らしさ……平たく言うとショッピングやグルメが好きなあなた自身を殺してしまうことになります。
そこまでして彼と共にこれから一生、何十年も生きていく覚悟がない限り……大変な道のりになりますし、その覚悟がないのなら近い将来再び同じことが起きるでしょう。
違う人間が愛し合うのですから、当然歩み寄りが必要です。
でも、どうしても譲れない一線がかみ合わないのなら、歩み寄りも非常に困難だと思うんです。
心に腑に落ちないものを抱えて彼と付き合っていける覚悟をお持ちになってから、彼と話をされた方がいいでしょう。
私個人としては、新たな価値観の合う男性を見つけることをおすすめしますが……あなたの自由ですので……どうか頑張ってください。
応援してます^^
回答ありがとうございます。
先ほどメールで彼にそのことを謝ったところ、許してもらえました。
彼は登山は年に1回する程度で危険な山は登りません。
装備とかも適当みたいで、山男って感じじゃないです^^;
No.10
- 回答日時:
質問者様は彼ではないし、同じ趣味に興味がもてないのもごく普通だと思います。
自分がそれを大事だと思うなら、相手が何を言おうと
自分が大事にすればいいと私は思います。
だから趣味がショッピングでいいと思いますよ。
でも「彼への対応」として意味無い発言はまずかったということです。
今後何をするにしても彼が望むことをしっかり聞いて
できる、できないは別にして努力をする必要があると思います。
個人的にはオススメできません。
嫌な言い方ですけど、彼は自分の趣味が理解されないくらいで
もうダメになっちゃうみたいですから
質問者様がどんなに「自分なりに」やってみても「彼が望む対応」じゃないと
何しても無駄なんじゃないでしょうか。
彼が望む対応ができれば復縁できるかもしれませんけど
条件付きの関係は長続きしないと思いますし
それこそ自分の無い「彼のルールブックに従うマニュアル人間」ですよね。
回答ありがとうございます。
先ほどメールで彼にそのことを謝ったところ、許してもらえました。
でも距離を置きたいと言われてしまったのですが、やっぱりわたしが彼の趣味を理解できないのが原因でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
趣味が原因で彼女と別れました
失恋・別れ
-
優先順位(1)番目→趣味,(2)番目→彼女・・・
失恋・別れ
-
一昨日、彼氏と別れました。 原因は彼の趣味や仕事の忙しさです。 向こうから一旦友達にも取ろう
失恋・別れ
-
-
4
趣味に没頭している時間の方が楽しいし、趣味を優先したいということで、振られました。 お互い好きなまま
失恋・別れ
-
5
別れてから彼から連絡がきません。 もう私に興味ないのでしょうか? 私が振った側です。 振った手前私か
失恋・別れ
-
6
先日、彼氏に振られました。やりたいことに集中したいと言われ、将来安定するか分からないので苦労させると
失恋・別れ
-
7
2ヶ月前に彼女に振られました。 自分の家からより彼女の家からのご職場から近くて泊まりやすい場所でした
その他(恋愛相談)
-
8
最後にデートしていいのかな?
失恋・別れ
-
9
男性に質問です。 彼女より趣味や友達を優先する彼は、彼女のことどう思っているのですか? デートに
デート・キス
-
10
男性が振った側だと後悔することや 寂しくなる事もないんでしょうか?戻りたくなることもないですか?
失恋・別れ
-
11
多趣味が原因で別れる人
失恋・別れ
-
12
別れてからもなんだかんだ会ったり話したりしている元彼についてです。 しっかり距離を置いたことがなく、
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
創価学会の女性と付き合う時に...
-
彼女の過去を受け入れられなか...
-
彼女以外でたたない、興奮しな...
-
彼女がプールにエロい水着を着...
-
彼女がすぐに不機嫌になります...
-
先日、モラハラ気味の彼氏に振...
-
彼に他に良い人いたらそっち行...
-
震えてた…
-
彼女の「でも無理なら大丈夫だ...
-
彼女に気を使いすぎてしまう…
-
O型が苦手なB型の方いますか?
-
彼氏
-
みなさんは恋人に会うのがたま...
-
勝手にどんどん計画を立ててし...
-
やたらプライベートで会いたが...
-
実は優しいと思っていた彼女は...
-
彼氏から前みたいに会いたいと...
-
受け身な彼女に疲れてきました
-
7歳年上の彼氏と別れようか悩...
-
勇気を出して食事に誘った後、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同棲を考えていた彼女に振られ...
-
彼女以外でたたない、興奮しな...
-
彼女の過去を受け入れられなか...
-
彼女がプールにエロい水着を着...
-
創価学会の女性と付き合う時に...
-
彼女にキレられました。相談さ...
-
仕事で余裕がない彼氏になんの...
-
彼女が僕じゃなくても良さそう...
-
酔った彼女が心配。
-
彼女がすぐに不機嫌になります...
-
勝手にどんどん計画を立ててし...
-
彼氏の頭が悪くて困っています
-
彼女がライブ行くのをやめさせたい
-
彼女が変わってしまった、別れ...
-
彼女に気を使いすぎてしまう…
-
O型が苦手なB型の方いますか?
-
何故Hを断ったらスネるんですか?
-
男性は彼女と会わなくても平気...
-
震えてた…
-
彼氏が飲みに行くことが嫌なの...
おすすめ情報