dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

文章を書いていて、「句点」を打つと入力方式が「半角英数」に変わってしまう、という不思議な状態になっています。
つまり 「。」→「. 」の状態です。

こんな事は初めてですので、お解かりの方、教えてください。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

かな漢字変換に何を使っていますか? MS-IME? ATOK?



IMEの場合、「プロパティ」の「全般」タブ内「入力設定」の「句読点」がどうなっているかご確認ください。

この回答への補足

MS-IME2002で、句読点の設定はされています。

ワードは95の時代からずっと使っています。
モードはひらがなで、変換も問題なし。
それが句読点を打とうとすると
モードが「あ」から、するっと「A」に変わってしまう。
こんな不思議なことは初めてです。

補足日時:2008/06/21 14:43
    • good
    • 4
この回答へのお礼

再起動したら回復しました。
何が理由かは不明のままです。
お騒がせ致しました。
有難う御座いました。

お礼日時:2008/06/21 18:59

ワードのバージョンは何ですか?

この回答への補足

申し訳有りません。
ワード2000、ウィンドーズXPです。
よろしくお願いいたします。

補足日時:2008/06/21 13:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再起動したら回復しました。
何が理由かは不明のままです。
原因不明のまま終了します。
パソコンはこの三月に入れ替えたばかりですが
このメーカーに問題ありか?

お騒がせ致しました。
有難う御座いました。

お礼日時:2008/06/21 19:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!