
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
イスタンブールに1年前に行きました。
確か嫁と4日滞在していたと思います。
週末であればお店が休みになり、その店の前で
露店がかなりの多さで出ます。
そこでお土産を安く買うのが一般的です。
(なんせイスタンは他の都市に比べて一番高い。)
街をつなぐ橋があるのですが「サバサンド」は有名です。
サバの塩焼きをサンドイッチにして食べる。
なんとも日本的発想です。日本人に好まれてます。
短時間で回るのなら電気の電車は絶対使うべきです。
コインを買って改札を通り、降りたいところで降りる。
日本の切符があちらでは10円玉みたいなコインです。
オススメの場所はやはりモスク周辺ではないでしょうか。
そこしか観光する場所がありません。
まぁトルコの人たいがい親日なので楽しめると思います。
イスタンブールに地方から来る車のために
日本の企業が瀬戸大橋の技術を駆使してトルコに橋をかけましたし。
知れば知るほど楽しいですよ。
カッパドキアは自分としては最高に楽しかった場所ですけど。
それでは良い旅を。
No.3
- 回答日時:
まず、観光できてお土産も買う、という目的でオススメしておきます。
宿泊先がどのエリアにあるかにもよりますけど、旧市街を出発するなら
タクシーで一気に新市街のTaksim広場まで出て、イスティクラル通りを
ガラタ塔方向に散策ください。
買い物するにも、カフェに入るにも楽しいエリアです。
途中、魚市場なんかで現地の食生活なんかも垣間見れますよ。
カラキョイにあるTunelという3分程度の電車に乗ってガラタ橋付近に
移動して、あとは歩いてエジプシャンバザール、グランドバザールを
買い物して歩く、という感じで3時間はあっという間に過ぎると思いますよ。
新市街に宿泊先があるなら、この逆のルートでタクシーで旧市街まで
出て、バザール散策して楽しんだ時点でどのくらい時間が残っているかで
イスティクラルまで歩く、もしくはタクシーを拾ってみてはどうでしょうか。
タクシー料金は大体日中渋滞がなければ15~20YTL程度かと思います。
個人的にはエジプシャンバザールはオススメです、規模的にも適当
ですし、グランドバザールほどうざい客引きも少なめ、です。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/06/26 12:46
ご回答を有り難うございました。
そうですね、ホテルがどこかで行動範囲も違ってきますね。
タクシーは一人でも大丈夫?なのでしょうか。
初めてですがトライしたいと思います。
No.2
- 回答日時:
ウケました!!
私も、前の回答者さんと同じようにサバサンドをお勧めしようと!考えたのです
もちろんブルーモスクなどは、ツアーで行くでしょうから
3時間なら歩いていけますから、新市街と旧市街の間の橋をみて
サバサンドがおすすめですよ
新市街は、それほど私はおすすめしません時間かかりますし
ガラタ塔も自分でのぼるほどでは無かったですよ
コースとしては、きっとブルーモスク→路面電車沿いにあるいて→新市街と旧市街をつなぐ橋まで行きサバサンド!→そこからエジプシャンバザールをながしながら坂を登り→グランバザールへ→時間がなければ路面電車グランバザール前からブルーモスクへ帰れます(時間があればあるいて帰れます)
そんな感じがおすすめですよ
書ききれなかったのは
・一番初めに線路沿いに歩くとき途中で駅があるのですが、その辺りは
トルコならではのお菓子屋さんがガラス越しに、お菓子がならんでいます
一粒でも売ってくれますから数種類かってみたら楽しいですよ
・エジプシャンバザールのそばに小さいのですがモスクがあり
本当に蒼?青?いタイルが綺麗なんです
有名なブルーモスクより実は良かったですよ
ガイドさんに確認してみてくださいね
3時間だと、すこし急ぎ気味になってしまうかもしれませんが
せっかくですから…と私なら欲張ってしまいますね
素敵な旅をされてください
この回答へのお礼
お礼日時:2008/06/26 12:44
詳細に有り難うございました。
新市街と旧市街の間の橋にサバサンド、是非トライします。
お菓子屋さんも楽しみです。
有り難うございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
チベット ガイドブックの選び方
-
5
トルコのネムルットダーについて
-
6
イスタンブールのセントラルパ...
-
7
エジプトとモロッコに両方に観...
-
8
世界三大「美食の国」って?
-
9
イスラム教の方にクリスマスカ...
-
10
今、ドイツ居ます。褐色の肌の黒...
-
11
トルコで利用されている単位系
-
12
家族旅行、エジプトかトルコ?
-
13
トルコ旅行について
-
14
7月~9月の海外一人旅
-
15
公用語はなんですか?(トルコ...
-
16
エジプトって
-
17
トルコでの夏の服装について・・・
-
18
エジプトでお腹をこわさないために
-
19
トルコの菓子ってどうなの??
-
20
トルコのコロンヤは持ち帰れま...
おすすめ情報