重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「ガンガン瀬」てみなさん御存じですか?

下らない質問で済みません。

これは「がんがんぜ」と読むのが正しいのでしょうか、それとも「がんがんぜ」でしょうか?

ご教示ください。

A 回答 (5件)

【せ】です。


チャラ瀬・早瀬・荒瀬・ガンガン瀬いろいろ言いますがすべて【せ】です。
ちなみにガンガン瀬で有名なところは球磨川や九頭竜川などですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的な名前までありがとうございます。

お礼日時:2008/07/01 10:52

テレビでがんがんせでしたよ。

たしかザ・フィッシング
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2008/07/01 10:53

中部地方在住ですが「がんがんせ」に一票入れさせていただきます。


私の周りの鮎友も「せ」派ばかりで、「ぜ」の人はおりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ぜの方が勢いがある印象なんですがねえ。

お礼日時:2008/07/01 10:53

cherrytroutと申します。



自分が知っている限りガンガンセと言っています。
地方によって句読点のつけ方が違って読みが変るとは思いますが、
自分の仲間内(関東)では濁りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

関東でも濁りませんが。そーですか。うーむ。ありがとうございます。

お礼日時:2008/07/01 10:54

「がんがんぜ」って言っています。

あれ?「がんがんせ」かな?いや、「がんがんぜ」ですね。

世代の違いですか、私は荒瀬ということの方が多いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

誤記失礼しました。失礼しました。ありがとうございます。

お礼日時:2008/06/23 14:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!