A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
RO単体は快適になりませんが、
セキュリティソフトなど裏で動いているソフトがありますから、
結果的にはシングルコアCPUよりデュアルコアCPUの方が快適になります。
特にウィンドウモードでネット見たりする時は効果的。
ROしながら動画見る等、シングルコアCPUだと無茶なこともある程度出来ます。
ちなみにROではNetBurst系CPUはマップローディングが長くなるバグがあるので
PentiumD(他、Pentium4、Pentium4世代のCeleron(NetBurst Celeron)、CeleronD)は駄目です。
NetBurst系CPUから今のデュアルコア(CeleronDC/PentiumDC/Core2Duo/Athlon64X2など)
に買い換えるならローディングが正常になりますので快適になります。
ROも一応3Dゲームですので、CPUの他にVGA(ビデオカード)も重要です。
最近のオンボード(チップセット内蔵)グラフィックならほぼ快適ではありますが、
高解像度でプレイしてエフェクト多用する場面では少し辛いです。
少し古めのGeForce7600GT/8600GT、RadeonX1650、
電源に余裕があればGeForce7900GS、RadeonX1950PROあたりがベスト。
他にもゲームやるならそのことも考慮して選ぶと良い。
RadeonHD2000/3000系(おそらく4000も)はROとは相性が悪く一部描画が遅くなる場面がある。
Vistaだと大丈夫という報告もあるが避けた方が無難。
とりあえずオンボードグラフィックのPCを購入するとしても、
「PCI Express X16 スロット」が付いている製品を購入すると良いです。
まだ検証中ですが、
45nmの新型Core2Duo/Core2Quad(Core2Duo E8000系[E7000系も?]、Core2Quad Q9000系)
それと、GeForce8800GTなど(9600GTも?)の組み合わせで同期落ちするとの報告もあります。
No.2
- 回答日時:
ゲーム以外に何か別のソフトウェア、たとえば動画再生ソフト、などを起動しながらやるならかなり違ってくると思いますが
ゲーム以外にソフトウェアを起動していないのなら快適さは変わらないと思います。
PCを買う時にシングルコアかデュアルコアで悩んでいるのなら断然デュアルコアをおすすめしますが
今の状態で十分にROが動いているなら、快適さのためにデュアルコアPCに買い替えるのはあまり意味がないと思います。
No.1
- 回答日時:
普通にプレイしていてあまり変化は感じられなかったです。
たとえばプレイ中にウイルススキャンが急に始まったりしても重くないので気がつきません。
Windowsが快適になったので快適といえば快適かな^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) Microsoft365のエクセルとワード、パワポを使うとはWindows ProかHomeどっちの 6 2022/09/18 08:48
- オンラインゲーム ゲーミングPCの定義とは? 古いゲームは当然、低スペックパソコンでもプレイ可能ですが。 4 2022/10/13 22:51
- Windows Me・NT・2000 Windows NT 4.0 のシステム要件 1 2022/10/19 21:50
- CPU・メモリ・マザーボード 初めてゲーミングPCを購入しようと思ってる者です。(BTOショップ) 予算は20万円程、メインの用途 2 2022/11/30 01:45
- CPU・メモリ・マザーボード geforce RTX 3070 + 自分に合うおすすめcpu 3 2022/07/27 21:36
- CPU・メモリ・マザーボード マイクラ(java)で影modを使用しながら快適に遊びたい!! 1 2022/08/02 18:20
- AI・ロボット ゲームのCPUって、多くの人はAIと呼びますがCPUは AIなのですか? 9 2023/04/30 08:42
- デスクトップパソコン 自作、空冷でハイスペックなIntelCPUのPCが欲しい。どのような構成がいいでしょうか? 7 2023/07/25 13:16
- CPU・メモリ・マザーボード CPUとメモリの組み合わせについて。 4 2022/10/30 15:02
- CPU・メモリ・マザーボード APUゲーム性能 1 2022/12/25 01:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
旦那が数ヶ月前から毎日の様に...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
ネカフェのPCでSteamをダウンロ...
-
スペックは足りてるのにゲーム...
-
彼女がオンラインゲームに夢中...
-
既婚女性→独身男性へのLINE…迷...
-
テイルズオブジアビスのガイに...
-
嫁がゲームばかりして腹が立ち...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
プレイステーション2の正しい...
-
最近オンラインゲームで仲良く...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10で最近パソコンを立ち...
-
ポポロクロイス物語2について
-
デスクトップで謎の半透明なウ...
-
[スマホゲームについて] iPhone...
-
エクセルでリソース不足の警告...
-
生理でも会ってくれるセフレっ...
-
ポケモンのなつき度チェック(...
-
PCにps4のコントローラーを接続...
-
STEAMで画面が全体表示されない
-
手持ちのポケモンがゆうことを...
-
パソコンのバツ印が出てこなく...
-
男性は好きでもない人と一緒に...
-
PS2のソフトが使えるはずのPS3...
-
3DSはSDカードを付けずに使用で...
-
動画見ながらゲーム等するとPC...
-
PCゲームのプレイ中に突然デス...
-
CPUに高負荷がかかると、Discor...
-
ユーザーアカウントが複数ある...
-
ゲーム中にGPU使用率が急激に下...
-
PCゲームのセーブデータはどこ...
おすすめ情報