dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今中一の息子なんですが、
小さい背を生かして騎手なんて職業も最近考えているんですが、
視力が0,1くらいしかありません。
競馬学校の入れる条件で

視力が0.8以上で、かつ色別・聴力・その他の健康状態で、特に異常が見受けられない者

と書いてあったのですが、裸眼と書いてありません。
コンタクトとかでもいいのかな?

A 回答 (3件)

恐らく駄目です。


ただし、手術で視力矯正をした現役騎手も多くいます。
四位騎手なんかは入学前に手術したそうですし、上村騎手なんかは3回も視力矯正手術を受けているようです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答どうもありがとうございます!
手術って方法もあるんですか。
私の知るレーシックは20過ぎくらいからしか出来ないみたいなので、
あきらめていたんですが、また明日検索してみたいと思います☆
ほんとに小さくて細い子で、運動大好きなので
ぜひ騎手という選択肢も!
と思っています。
目が良くなっても競馬学校へ入学する自体簡単ではなさそうですが・・・(汗

お礼日時:2008/07/01 00:25

当然、裸眼ですよ。


コンタクトレンズを付けて乗馬するだけでも、風の日など
辛いですのに、ましてレースですよ?
大事故に繋がりかねません。

失礼な言い方ですが「背が低いから騎手」なんて、昭和30年代な
考え方ですよ。地方競馬でこそ、未だにそのような考え方は
残っている可能性も無きにしも非ずですが、それだけでは・・・。
どっちにしても狭き門です。入学時の体重が42kg。
背が小さいとは言え、伸び盛りの男の子。生半可な気持ちでは無理です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

らがんですよね・・・。
ゴーグルのようなメガネでもいい気がするのに・・・

私は昭和30年代の考えだったんですか!
生まれる20年も前の話ですね(笑

親としては背が伸びて欲しいんですが、
小さい頃から食が細く食べる意欲があまり見られないので
将来大きくなる可能性が低そうで・・・(本人も伸びたいと願っていないみたい)
今現在140弱体重33キロです。
なら、体操をしていたので運動神経も良いし、 体力 持久力もある。
私には大きい子がとてもうらやましかったですが、(安心という意味で)
小さい軽いがプラスになるもの
騎手を目指すのも一つの夢だと思ったんです。(体重オーバーなら
なりたくてもなれないし)
内部推薦などもあったりで、本当に狭き門だとは思います。
中3になったとき、せが高く体重オーバーになっていたらそれはそれで
うれしいことです。
背が低いだけで騎手!だけではありません。運動神経も含んでます(笑
どんな理由からでも夢を持てたらすばらしいことだと思います。
その前に目・・・ですが。
これもまた難しい課題ですね!

お礼日時:2008/07/03 14:32

うろ覚えですが裸眼の視力の記憶があります


コンタクトを使用して騎乗中にずれたり外れたりした場合
事故に結びつくからだと思います
当然ですが眼鏡使用のジョッキーは見たことありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答どうもありがとうございました。
やはり裸眼ですよね・・。
質問後また、いろいろと検索して、
授業料を調べていたら、そこにも視力のことが書いてあって、
裸眼でと書いてありました。
そうかなぁと予想はしていたものの、やはり残念・・・
なんとかあと3年で視力回復できる方法を考えていきたいと思います。
親の私も悪いので可能性は低そうですが(泣

お礼日時:2008/06/30 23:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!