重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

エクセルで散布図を作っているのですが、以前作ったグラフにデータを追加していきたいのです。その方法を教えてください。
メニューバーにデータの追加というのは見つけたのですが、
そこから先がうまくいきません。
教えてください。

A 回答 (2件)

 試してみました。


 グラフを選択し、「元のデータ(s)」の「データ範囲」タブにある[データ範囲(D)]を指定し直す事で、対処できる様です。

この回答への補足

回答ありがとうございました。やってみたのですが、
以前作ったグラフとは違うシートが出来上がってしまいます。
つまり、そのデータの新しいのと古いグラフができてしまいますが、
それしか方法はないのでしょうか?
以前のグラフに上書き(更新)したいのですが。
教えていただけませんか?お願いします。

補足日時:2002/11/28 08:45
    • good
    • 0

これと同じ操作です。



参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=402354
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!