dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代男で髪の長さは5月に美容院でやや短くカットしてもらい現在は普通くらいです。
さて本題ですが、私の髪はかなりストレートでなかなかあがりません。
朝上げてもキープできずすぐおちてきます。ギャッツビー、アリミノ、ナカノなどのハードタイプワックスを購入し使いましたが1時間もしないうちに前髪以外の上とかが落ちていつものストレートに戻ります。
どうすれば髪をあげてキープできるのでしょうか。
原因はワックスの使い方かもしれません。ギャッツビーやナカノの公式HPでみたのですがどうもうまくできません。全体につけて上にあげてるのですが固定できませんでこまっています。
だれかコツとか教えてください。

A 回答 (3件)

男の美容師です。

僕も中、高校生時代はその苦労してました。
正直なところ
1日キープはブローさえすれば誰でもできます。
ワックスやスプレーの種類や使い方は二の次です。
それこそ
縮毛矯正したサラサラの毛でも出来ます(あ、15センチとかあったら無理です(:3:))

とにかく髪の立ち上げをキープさせる方法ですね
ひとつ試してみてください。絶対の自信があります
セット前に髪全体を完全にぬらします。根元までしっかり。
タオルで拭き取ります。できれば流さないトリートメントも
つけとくと良いです

はいここで
起立 気をつけ  礼
礼の状態でさらに頭を下に下げた状態でドライヤーを使います。
その姿勢のまま、左手で髪をかきあげ(持ち上げ)その根元中心に風をあててください。根元がほぼ完全に乾くまでです。
ただ、ドライヤーは必ず常に動かしてください。左右に少し振るだけでいいんで。
トップやサイド、バック等立てたい部分全てでこれを行ってください。

元の姿勢に戻り、
髪どうなってますか?爆発してませんか?してたら成功です。あとはワックスつけて好きなようにいじってください。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

皆さんありがとうございます。
ドライヤーがありませんのでネットで買いました。
ブロー試してみます!

お礼日時:2008/07/03 19:47

ワックスはあまりつけすぎるとキープはできますが、べたついて見栄えがよくないと思います。


キープしたいのであればワックスでセットした後スプレーでキープ力を上げてみてはどうでしょうか?
    • good
    • 1

髪質も多少関係あると思いますがとりあえずぶどう大ぐらいの量をなるべくよく手でもんでからつけてください。


もみがあまいと単に重たくベタツクだけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!