
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
再び#1&#3です。
グラスワインがあるくらいであれば、白も赤もあります。vin du verre, s'il vous plait と言うと、赤か白か?と聞いてくると思います。赤はrouge、白はblancです。なので、赤のグラスワインが欲しければ、最初からvin rouge du verreで大丈夫です。
グラスワインの種類があれば、どれがいいですか?と聞かれます。ワインの種類は山ほどありますので、この銘柄のワインとお教えするのは適切ではありません。ご自身がどのようなワインが好きか、で注文してはいかがでしょうか?
さっぱり・・・・leger
フルボディ・・・epais、puissant
なのでさっぱり赤ワインが欲しければ(選択の余地があれば、という前提ですが)vin rouge leger du verre, s'il vous plaitで大丈夫です。
素敵なご旅行を!
Yas-Naka様、根気よくお答え頂いて本当に助かります。
教えて頂いた文章は、しっかり覚えていき、いざと言う時にうろたえないようにしたいです。挨拶などの仏語も、もう少し勉強しなければと思っています。いろいろと有難うございました!!
No.3
- 回答日時:
#1です。
#2の方がおっしゃるように、アイスティーはあまりみかけません。ですが、店員さんに説明したら作ってくれます。いままでそうしてきましたが、そこできちんとフランス語で説明する必要があります。ホットティーと氷を別々に持ってこられたこともあります。
ペットボトルのアイスティーも出てくることがあるようです。こればっかりはレストランやカフェによりけりです。
かなり詳しく教えて頂いて有難うございます。
早速、発音を調べて練習してみました。
さらに細かくお聞きしたいのですが「vin du verre」と言ってワインが運ばれてくる場合は、赤ワインが来るのでしょうか? メニューでワインの銘柄も選らばなければならないとしたら、仏語のわからない私でも、直ぐに見つけられる名前のお勧めがあれば、教えて下さい。何度もスミマセン。
No.2
- 回答日時:
基本的に、冷たい紅茶やアイスコーヒーは無いと思いますよ。
普通にthe s'il vous plait(テ シルヴプレ)だと、温かい紅茶が出てきます。
紅茶の銘柄は指定があればいえばいいと思います。
冷たい紅茶やアイスコーヒーはメニューにあればテーブルの上のカードに書いてあるはずです。
店によってはリプトンのアイスティー(店で入れる物ではなく、スーパーなんかで売っているような既製品の紅茶)を出すところもあります。
ケーキやサンドウィッチを出すような店だと、食べ物を持ち込んでいる人はあまり見ません。
ただ、朝食時に近くのパン屋でパンを買って、コーヒーを頼んで食べている人はたまにいます。(朝食メニューがあるようなところは無理ですが。)
直ぐにお返事頂いて有難うございます。
仏語が全く出来ないので、注文時が、とても心配だったのですが、これで飲み物に関しては大丈夫ですね!(紅茶が大好きなので)
持ち込みはあまりしない方が良いとわかりました。
No.1
- 回答日時:
おはようございます。
グラスワインは vin du verreで通じます。
紅茶はthe(eの上にアクサンが付きます)ですので
ホットティーは the chaud
アイスティーは the froid もしくは the de la glace
で大丈夫です。発音は調べて下さい。
パリのカフェで食べ物を持ち込んだことがありませんし、持ち込んだ人を見たこともありません。禁止されているかどうか、は知りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヨーロッパではレストランに小...
-
フランス料理を箸で食べていい...
-
現在大学3年生です。 高校の時...
-
9月にパリ、ベネチア、ローマを...
-
イギリスからフランスへの移動...
-
パリのガイドと専用車チャーター
-
身に覚えの無い請求が来た
-
アテネ空港からのタクシーは何...
-
パリはなぜ花の都?
-
キャセイパシフィック航空とシ...
-
海外旅行:持って行ける食品(...
-
至急、パリからレンヌ
-
海外旅行の復路航空券の日付は...
-
入国審査について
-
シャルルドゴール空港へからパ...
-
パリのエスプリ
-
パリの住所
-
スペインのマラガに来月から40...
-
ドイツ(アーヘン)夜8時に女1人
-
CDG空港からオペラ座へ、そ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フランス料理を箸で食べていい...
-
海外旅行 大衆食堂的なレスト...
-
Terres de Truffes(テールドゥ...
-
フランス(パリ)、イタリア(ミラ...
-
フランスでのグラスワインと紅...
-
パリの日本食材店を教えてください
-
ヨーロッパにもファミレスはあ...
-
ヨーロッパではレストランに小...
-
パリ旅行の日程や日曜の過ごし...
-
【フランス、パリ】接待で使え...
-
パリのルイヴィトンで買い物を...
-
年末年始のパリの観光情報につ...
-
パリ・ローマで女性1人の食事
-
槇原さんのブログのパリのお菓子店
-
9月にパリ、ベネチア、ローマを...
-
ヨーロッパのホテルのシャワー...
-
現在大学3年生です。 高校の時...
-
海外旅行の復路航空券の日付は...
-
「ロンパってる」ってどう言う...
-
夜のパリの地下鉄
おすすめ情報