
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ドイツ在住です。
ヨーロッパ各国出張で回りますが、アメリカのデニーズのようなファミレスはないですね。小さい子供がいるのであったらいいな~と良く思っていますが、ないです。フランチャイズでは、ファーストフードは沢山あります。ただ、普通のレストランで、子供連れで問題ないですよ。子連れで来ている人は沢山います。普通に子供用の椅子とかもありますし、嫌がれる事もないです。私の感覚では、アメリカよりヨーロッパの方がレストランでも子連れに寛容です。アメリカだとアルコールが飲めるレストランだと、飲まない用のスペースと分けられていたり、子連れはだめだったりする事もありますが、ヨーロッパでそれはありません。日本のファミレスに子連れで入る感覚で、レストランに子連れで行っていいです。だめなのは、ドレスコードがある様な高級レストランのみです。
No.7
- 回答日時:
パリ在住です。
パリ市内でよく見かけるカバのマークの「Hypopotamus」(ステーキ屋さん)は、どちらかというとファミレスに近い印象です。KIDSメニューもあります。
あと、国道沿いにある牛のマークのBuffalo gril(やっぱりステーキ屋さん。世界中にある?)も同じような感じでしょうか。店員さんがカウボーイみたいな格好をしていてかわいいです。
でも他の方も書かれてますが、普通のレストランでもお子様連れでも大丈夫なところ、たくさんありますよ。
私たちは子供が1ヶ月の赤ちゃんのころから、一緒にちょくちょくレストラン行ってます。もちろん来店時、もしくは予約時にお店の方に尋ねてOKもらった上でですが。あまり断られないものですよ。
No.6
- 回答日時:
私もこれまでのご回答と同じですが、ロンドンには、たしか「ガーファンクル」といったと思いますが、市内の何ヶ所かにチェーンのお店があったと思います。
もうかなり前のことですが、その後、気をつけて見ていませんから、今でもあるのかどうか。店内は、いわゆるファミレス風で、特に、それぞれお値段が違う大中小の三種類のお皿のどれかを選んで、お店のセンターに設えられたさまざまなスターター(オードブル)をバイキング式にただ1回だけ、盛り付けられるだけ山盛りに出来るというシステムが面白かったものでしたが。
No.5
- 回答日時:
パリ、ロンドン、ローマ等の中心部にはファミレスは無かったような気がします。
そして 専門分野ごとのレストランが多く 料理の種類が豊富なのはブッフェレストランくらいなものです。ただし、郊外の団地(というかマンション群)のある地域には ファミレスみたいのがあった気がしますし、フランスだとカルフール主体のショッピングセンターにもあったような記憶があります。
また、地方都市には 見かけません。
パリだとかですと 普通の大衆的なレストランには 子供連れでも入れますが そういうお店は 観光客相手をの店以外は 現地語しか通じない場合が多いです。

No.3
- 回答日時:
少ない経験ですが、
スペインではデニーズのような店や、いわゆるダイナーを見たことがありません。場所によるのかも分かりませんが。
ファストフードのチェーン店はあります。バーガーキングとか。
カジュアルな店なら子供連れOKな雰囲気です。
他の国でも同様だと思います。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5476947.html
No.2
- 回答日時:
今住んでいるドイツだけの話になりますがファミレスのようなレストランは私は見たことがありません。
大抵のレストランは子供連れでもOKですし、キッズメニュー(量が少なく子供が好きそうなスパゲッティーとか)や最近ではシニアメニューなんてのもあります。ちゃんとした大人向けでテーブルがセットされているようなレストランはさすがに子供は見かけませんが、、。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
8月パリの服装について
-
ノルマン人
-
年収700万円 金融資産3800万円 ...
-
オーストリア旅行を計画中です。
-
チェコオーストリアクロアチア...
-
モスクワって意外と、快適な街...
-
海外版教えてgoo
-
イタリア、イギリス、スイス、...
-
スーパーではノルウェー産やイ...
-
スイスで生活したいならどの言...
-
英語がペラペラになる方法を教...
-
イギリスで暮らしたことのある...
-
イタリアでは、なんで闘牛が流...
-
ギリシャ旅行をした方教えてく...
-
これはどこですか。 フランスだ...
-
スイスに住んでる方、住んだこ...
-
日本で取得できる国際免許証で...
-
初めてのロシア
-
夏にスイスとフランスへの旅を...
-
9月にパリ、ベネチア、ローマを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フランス料理を箸で食べていい...
-
海外旅行 大衆食堂的なレスト...
-
Terres de Truffes(テールドゥ...
-
フランス(パリ)、イタリア(ミラ...
-
フランスでのグラスワインと紅...
-
パリの日本食材店を教えてください
-
ヨーロッパにもファミレスはあ...
-
ヨーロッパではレストランに小...
-
パリ旅行の日程や日曜の過ごし...
-
【フランス、パリ】接待で使え...
-
パリのルイヴィトンで買い物を...
-
年末年始のパリの観光情報につ...
-
パリ・ローマで女性1人の食事
-
槇原さんのブログのパリのお菓子店
-
9月にパリ、ベネチア、ローマを...
-
ヨーロッパのホテルのシャワー...
-
現在大学3年生です。 高校の時...
-
海外旅行の復路航空券の日付は...
-
「ロンパってる」ってどう言う...
-
夜のパリの地下鉄
おすすめ情報