dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

犬が暴れたためおさえようとしたところ,歯があたりほっぺたが少し切れました。病院に行くと,5ミリほどなので縫うほどではないといわれ,テープで傷をよせてもらいました。2日くらいするとくっつくといわれましたが女性なので傷跡など考えると鬱です。
傷を寄せてテープで貼ってもらうと,なんだか傷が長くなったように見えて嫌な感じです。
傷跡は,傷をした以上は必ず残るよといわれました。
紫外線にあてないほうがよいといわれましたが,このような傷をされた方,どのようにされて傷の治癒はいかほどでしたか。
美容形成などへ行った方がよいのかなど悩んでいます。
しかしどちらにせよ行くとしても傷がくっつきテープでくっついてからですかね。
色々とアドバイスをお願いします

A 回答 (1件)

その後傷の痛みは大丈夫ですか?


私も傷口をテープでとめて治したことあります。
幼い頃(多分三歳位)の事なので母から聞いた話ですが・・・
縁側から落ちておでこがわれ出血をしたので慌てて病院へ連れて行こうとしたら、祖母に、病院へ行ったら縫われて大きな跡が残っちゃう。テープで傷口をよせて止めれば縫い跡よりは目立たない、っと言われてその通りにしたそうです。
今思うと、テープで止めるにしてもちゃんと病院へ行って適切な処置をしなくて大丈夫だったのかつっこみたくなりますが(笑)、おでこの真ん中に2mm程度の少しへこんだ感じの跡が残っています。私の場合おでこなので前髪で隠す事もできますが、傷跡も目立たないので隠すことなく過ごしてます。
ご質問者さんの場合ほっぺたなので多少気になるかもしれませんが、まずはしっかり傷口がくっついて様子をみて・・・それからですね。

あまり参考にならずすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
やはり傷跡は残るものなのですね。
傷口がくっついてからでも遅くはないですね
ありがとうございました

お礼日時:2008/07/07 23:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!