現在、賃貸物件を探しています。希望の条件に合った一戸建ての貸家が見つかったのですが、家の目の前に墓地があります。
こういう物件は風水的にはどうなのでしょうか?
もし、悪い場合、購入するのではなく賃貸でも影響はあるのでしょうか?
家の目の前の道路は真北向きではなく、北北西位の位置にある道路です。(北北西玄関というのでしょうか)
道幅は5メートルです。普通の住宅街で、周囲にはスーパーやマンションもあり寂しい雰囲気の所ではありません。
墓地に面しているのは3件で、検討中の家は真ん中です。
墓地は30坪の家6軒分位の大きさだと思います。
特に霊感が強いとかはありません。気持ち悪いとか嫌な感じがするといった事もありませんでした。
本人達が気にしなければ良いだけかもしれないのですが、ものすごく運気が悪いと一般的に言われているのであれば考え直そうかなとも思ってしまいます。
風水に詳しい方がいらっしゃいましたら是非教えていただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。
No.2
- 回答日時:
お寺の脇の墓地の近くに借りていた人の話を聞くと、あまり良い話は聞きません。
寝ていると金縛りにあうとか、複数の声がにぎやかに聞こえるとか・・。北北西というと、鬼門ですよね。この方向にトイレや玄関があると、不吉なものが家に入るといわれています。
墓が近いと、霊道があったり、いろいろ怖いことが起こることがあります。簡単に考えても、良い物件ではないと思います。
早速お返事ありがとうございました。
不動産屋さんには「この地区はお墓が多いから皆さん気にしませんよ~」と言われました。今まではお墓とは無縁の環境に住んでいたので、一体どうなのだろう?と質問させていただいたのですが、やはり怖そうですね...。
考え直そうと思います。
ご親切にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
風水でも墓地の近接を嫌いますが
日本や中国古来の八門遁甲術でもやはり嫌っています
特に北や南に有ると絶えず不幸が見舞い
東西に有ると長男と長女にに障りが有ると言っております
借家であろうが高層住宅だろうが
住む方に障りをするので
家そのものはどのようなものでも同じです
風水では気の流れを特に注意します
北西は良い気の流れてくる方向の一つで其の方向に
不浄のもの(墓、葬儀場、塵置き場など)が有ると
不浄の気が流れ込むといいます
しかし水商売などでは不浄のものが有っても
一向に気にしないどころか
客を呼ぶといわれています
御商売に用いられるなら最高の所なのですが
お住まいには勧めかねます。
早速ご回答下さってありがとうございました。
風水以外でも良くないんですね...。というか、悪いんですね...。
考え直した方が良さそうですね。
ご親切にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 我が家の持ち分もある私道を挟んで向い側にある駐車場が住宅地として売却されるのですが… 2 2023/07/02 08:58
- 引越し・部屋探し 母親との不和 どこに住むか 3 2023/08/24 08:35
- 借地・借家 賃貸料の値上げ交渉について 2 2022/12/05 21:57
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 10:24
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/21 22:22
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 3 2022/09/21 23:42
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 2 2022/09/21 18:39
- 引越し・部屋探し アパート探しについて様々なご意見頂きありがとうございます。皆様のコメントを参考に足らない情報を追加し 1 2022/09/22 10:10
- 一戸建て 再建築しにくい中古戸建の購入について後悔しますか・・・? 3 2022/07/26 20:24
- 一戸建て 大手ハウスメーカーの建築条件付き土地に建てた家は注文住宅ではないのでしょうか? 5 2023/02/10 11:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
歳とったな〜〜と思ったことは?
歳とったな〜〜〜、老いたな〜〜と思った具体的な瞬間はありますか?
-
みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
積読、ついついしちゃいませんか?そこでみなさんの 「2024年に買ったベスト積読」を聞きたいです。
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
家の近くに墓場があると、霊現象は起きやすいのですか?
超常現象・オカルト
-
お墓が前にある家
引越し・部屋探し
-
お墓が裏にある家ってどう思います?
その他(住宅・住まい)
-
-
4
中古住宅の裏がお墓でした・・・買わないほうがいいですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
目の前にお墓があるアパートへ引越し
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
墓地の隣の土地の購入について
一戸建て
-
7
家の裏にお墓大丈夫なのかな?
リフォーム・リノベーション
-
8
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
9
引越し先の隣に墓地がありました
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
墓地と神社が近い部屋の風水
その他(占い・超常現象)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家の近くに墓場があると、霊現...
-
お墓参りでお墓の位置が分から...
-
家の目の前に墓地がある家は風...
-
住宅街の中に突然墓地が
-
お墓に付属する、回す円形のも...
-
お墓を自宅庭に作ることは許可...
-
自分の土地(家の地内)に墓を作る
-
お墓の件です。 旦那からびっく...
-
宗教の違う夫婦は将来別々のお...
-
お墓について教えてください。 ...
-
どうして創価学会は一心寺(大...
-
墓石の水あか?しみ?? くす...
-
石屋さんに渡す「志」
-
お墓や位牌について
-
知らない骨壺が墓に埋葬されて...
-
今、ある宗教団体の事が社会問...
-
お墓の「建之者」彫刻の「建之...
-
納骨に参加できないので、何か...
-
CDは自然に割れるものですか?
-
お墓参りに行ったら管理費未払...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家の近くに墓場があると、霊現...
-
お墓参りでお墓の位置が分から...
-
母が亡くなった。エホバの信者...
-
お寺から毎年12月に振込用紙が...
-
家の目の前に墓地がある家は風...
-
お墓で演奏って非常識でしょうか。
-
住宅街の中に突然墓地が
-
霊媒師とお坊さんの違いは?
-
お寺
-
お墓って永久に増えていく?
-
お寺さんを変えるには、費用は...
-
お墓を自宅庭に作ることは許可...
-
寺の墓地にあった親の墓が無断...
-
お墓って、子孫途絶えたらどう...
-
本家のお墓に分家として入る場合
-
墓の周辺は治安がいいというの...
-
遺骨を移したい
-
お墓に税金はかかりますか?
-
志賀直哉の『和解』について
-
自分の土地(家の地内)に墓を作る
おすすめ情報