アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

決してお安い買い物ではないので後悔したくないです。
カタログに一部をコピーします。
 永代供養付き(お墓じまいの心配なし)
従来は継承者がいないため、墓地の建立をあきらめていた方が多かったと思います。この墓地は墓地使用者が健在なときは通常通り墓地をご使用いただき、お墓の継承者が不在となった場合は墓地使用者が○○霊園となり墓地の管理を継続して行います。また霊園が経年劣化によるメンテナンス(墨入れ・目地コーキング)を行っていきます。
 とあります。永代使用料という文句もカタログのほかの部分にあります。建立した私が亡くなって埋葬されたときに永代使用権が○○霊園になるというのが疑問です。墓地の土地は売り物ではなく使用権だけです。使用権が移ると私には法的にはなんの権利もなくなるのではないでしょうか?極端にいえば、私が亡くなった後何らかの理由をつけて私のお墓を動かしたり、墓じまいをされるのではと思い心配です。ずっとその場所で永遠に眠ろうと思って買うんです。

A 回答 (3件)

「お墓じまいの心配なし」ということですよね。



「お墓じまい」とは、墓石やカロート部分などのお墓の設備を撤去して更地にして、お墓の土地を土地の所有者に返還することです。

「この心配がない」ということですから、お墓の設備が撤去されることはありません。

あなたがそのお墓の土地の使用についての契約者となっていて、あなたが死んでも「別の誰かがその契約を継承」すれば何の問題もありません。

「お墓の継承者が不在となった場合」ですが、一般的には誰もそのお墓を管理できないわけですから,強制的に契約解除となって、お墓の設備は撤去され、遺骨は無縁仏に移されます。

ただ、このカタログでは「墓地使用者が○○霊園となり」ということですから、お墓の管理は○○霊園に移るということです。

あなたが死んで、「そのお墓を守る人が誰もいない」という状態ならば、「○○霊園が代わってお墓を守ります」ということです。

「経年劣化によるメンテナンスを行う」としていますが、それ以外にどのような事をしてお墓を守るのかは分かりません。

疑問なのは、お墓の管理が○○霊園に移るのは良いとして、「未来永劫○○霊園が管理してくれるのか」です。

墓石だけでも、100年、200年もちます。
その間、ズーッと管理してくれるのか、です。

あなたが死んで、そのお墓を守る人がいないわけですから、ある意味○○霊園はやりたい放題です。

管理をやっているかいないかのチェックができません。

いきなり墓石を取り壊すということはないでしょうが、いつか取り壊されると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。その霊園があるかぎりの永代使用権だそうです。
公益財団法人ですが、所轄官庁に訊くと場所から言って(僻地)お墓だけですと破産の心配がないそですが、営利事業も行うことができるそうです。
再度霊園に訊くとお墓だけとあり契約することにしました。でも個の永代何とかは誇大広告じゃないかと思います。

お礼日時:2023/09/06 08:04

永代供養には契約期間があります。


その期間がすぎれば合祀されます。

また、霊園の管理会社が倒産すれば、契約期間内だろうが墓じまいとなるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとおりでした。期間があるのに永代……を使うのは誇大広告では?

お礼日時:2023/09/06 08:06

直接分譲元へ行って直接話を聞いて、それで以って


理解&納得ができないようなら、契約しなければ良いだけのことです。
出来れば身内の付添人を同行しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

僻地にあり、なんといっても安かったんです。色々聞いてみました。

お礼日時:2023/09/06 08:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A