dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今、会社に好きな人がいます。お互い結婚もしているし、私の一方的な思いです。でも好きで好きでどうしようもないのです。今は中学生みたいにみているだけで、幸せなのですが、【一緒にご飯を食べたい、飲みに行きたい、手をつなぎたい、キスしたい・・・】と自分の心が押さえきれなくなっているのです・・・。こんなこと考える私は変なのでしょうか?どうしたら好きになることを押さえられるのでしょうか?このままでは自分を押さえる自信が持てません。

A 回答 (4件)

こういう時、およそ人は「自分を殺して生きていてイイのか?」「人を好きになる事はごく自然の事だから・・・」


あげくには「今の夫が最近私に冷たいから。」などと理由を付けたがります。

でも忘れないで下さい。
理由がどうあれやって良い事と、やってはイケナイ事があります。

あなたの欲望を満たす為、あるいは満たした後に待っているのは嘘と罪悪感に囲まれた生活です。

人を好きになる事は素敵な事ですが、もう一度廻りをよく見渡して、
今、自分がどこに立っているのか?どれ程の人達のおかげでそこに立っていられるのか?
を考えてみてはどうでしょうか?

その気持ちと上手に付き合う事ができれば、あなたはきっと幸せに囲まれた生活を送れると思います。
    • good
    • 14

最近私は主人の度重なる不倫で離婚しました。


いつも相手とはなぐさめあってたという不倫でした。
だから、ばれたら私にもどってくるという軽い気持ちでした。
私は個人的に、結婚したあとにソウルメイト(運命の人)と
出会うのはおかしくないと思います。
恋をすることもとてもすばらしいと思います。
人生だってたった一度だもの、幸せになる権利はあると思います。
ただ、お互いの家族に責任がとれるくらい好きか…。
もう一度考えてみて下さい。
うちの旦那とは違うと思ったので回答させていただきました。
    • good
    • 7

結婚しているからといって他の人に惹かれること事態は変なことではありません。


わたしはW不倫に走ってしまいました。
一緒に食事し、お酒を飲み、・・・最後にいきつくのはセックスです。
一度はまったら抜けられませんよ。お互い燃え上がってしまいます。
後々ろくなことにならないので、その好きな気持ちを心の中で温めたままにしておくことを強くお勧めします。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうですね・・・。好きな気持ちを心にしまって、思うだけの方が、幸せかもしれませんね・・・。

お礼日時:2008/07/07 21:02

無責任な言い方になりますが・・・



「別に好きな気持ちのままでいいんじゃないの」です。

まぁ・・お互い既婚者さんとの事で、飲みに行く程度は
社交の範囲でギリギリセーフかもしれませんけど、その先の・・
は、さすがに不倫になりますし。

人が人を好きになるのは必然で、悪い事ではないと思う。
ただ既婚者やパートナーがいる人がそれを『実行』してしまうと
浮気になり、不倫になり、質問者さんも想像できる限りの
「その後の結末」になりますので、そうならないように
ギリギリで恋してる自分を楽しんでください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね・・・。好きな気持ちには変わりないので、このままで、いる方が幸せかもしれませんね・・。ありがとうございます。

お礼日時:2008/07/07 20:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!