
こんにちは。
1月に両親が甲府から京都へ鉄道で行く予定をしております。
ルートは、甲府-(JR身延線)-静岡-(東海道新幹線)-京都を
考えているのですが、家族(母)が足腰が弱く、乗り換えの際に階段や
長い距離(約5百m以上)があると負担になるので不安です。
そこで質問ですが、
・静岡駅の身延線→新幹線乗り換えの際にはどのくらい歩く距離
があるのでしょうか。
・在来線、新幹線ホームにはエレベータ、エスカレータ等の設備は
整っているのでしょうか。
・他にお勧めのルートはあるのでしょうか。
当日私がサポートできないため、事前に状況を知りたいと思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
静岡駅での乗り換えは心配することはありません。
在来線ホームのすぐ隣が新幹線ホームです。
在来線ホームの階段を下りて中二階へいき、そのまま新幹線乗り換え改札を通って隣の新幹線ホームに行くだけです。距離にして50m以下です(^^;
最初から京都までの切符を買っておけば乗換えがスムーズに出来ます。
在来線ホーム~中二階間には階段以外に「エレベータ(エスカレータではない)」が設置されてるのでご安心ください。中二階~新幹線ホーム間にはエスカレーターがあります。
ちなみに特急ふじかわなら甲府~静岡間は乗り継ぎがありませんが、普通列車を使う場合は富士駅にて東海道線に乗り換える必要があります。富士駅の身延線→東海道線ホームへの乗り換え距離も50m程度ですので心配ありません。ただしエスカレータ等がないので階段を使うことになります。
No.6
- 回答日時:
#1です。
>身延線は、富士駅から東海道線に乗り入れますので
の部分は、#5で説明されてますように特急「ワイドビューふじかわ」の話です。
身延線の普通列車は#4の方がおっしゃるように富士までですので、静岡へ出る場合東海道線への乗換えが必要になります。
「甲府-(JR身延線)-静岡」というのを読んで、勝手に特急を利用するものと解釈して回答してしまいました。
新幹線の乗り継ぎ割り引きも適用されますし、#5の方のおっしゃるように特急「ワイドビューふじかわ」をご利用になることをお勧めします。
なお、「ワイドビューふじかわ」は車両数が少ない上に、自由席は結構混雑しますので、早めに指定席を取られることを併せてお勧めします。
No.5
- 回答日時:
#3の者です。
ちょっと確認しますが、ご両親は特急『ワイドビュー』ふじかわ号を利用されるのではないのでしょうか。ふじかわ号は甲府から全列車静岡まで直通ですので、富士駅での乗り換えは考慮する必要がありません。
静岡までの特急券と新幹線の特急券とを一緒に買うと、乗継割引でふじかわ号の特急料金も安くなりますので、静岡までふじかわ号のご利用をお勧めします。
なおJR東海では歩行の不自由な乗客に対しても、駅員の付き添いがあるようです。申し出てもよろしいのでは。
参考URL:http://www.jr-central.co.jp/info.nsf/doc/Equipme …
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
ご旅行楽しみですね。まず確認したいのは「身延線は富士まで」で「富士駅には新幹線は乗り入れ
ていない」ことです。身延線は富士駅までですから当然ここで乗り換えです。
構内図を見る限りお年寄りにはちょっと大変かもしれません。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/7895/tokaido …
それでしたら富士駅で身延線を降りてタクシーで新富士駅まで行き、そこから
新幹線に乗った方が楽かもしれません。タクシーで時間的に5~10分程度でつ
くと思います。ただしこだましか停車しませんので京都まで時間がかかります
ね。
http://www.jr-central.co.jp/info.nsf/Equipment/S …
また静岡駅ですが在来線と新幹線ホームは近いです。エスカレーターもあります
が一応県庁所在地なので混雑しています。JRではお年より向け下記サービスが
ありますので事前に電話で問合せてみたらどうでしょうか。
http://www.jr-central.co.jp/info.nsf/frame/Equip …
楽しい想い出に残る旅行になるといいですね。お気をつけて。
No.3
- 回答日時:
駅構内図は参考URLをどうぞ。
新幹線と在来線が隣り合っているので、まず大丈夫でしょう。3Fの在来線ホームから一旦コンコースに降りて乗り換え改札を通り、そこから再び新幹線ホームに上がるという形です。
なお在来線ホームと新幹線の京都方面行きホームについてはエレベーターが設置されていますので、こちらをご利用になればよろしいでしょう。東京行きホームについてはエレベーターはないようですが、全ホームエスカレーターが設置されていますので、とりわけご不便をお感じになることはないかと思われます。
お勧めルートですが、このルートが料金的にも時間的にも最適でしょう。乗り換え1回で済みますし。
参考URL:http://www.jr-central.co.jp/info.nsf/Equipment/S …
No.2
- 回答日時:
#1です。
構内図ですが、本質的に同じものですが、こちらの方が説明付きなのでわかりやすいですね。
>身延線は、(中略)3・4番ホームのどちらかに到着すると思います。
これは2番ホームのようです。(3・4番ホームからより若干距離が長くなります)
新幹線ホームまでの距離ですが、構内図と、静岡駅と同規模と思われる宇都宮駅を利用している経験からいいますと、普通の大人の足で5分あれば充分移動できる距離だと思います。
それから、他のルートですが、中央本線で名古屋へ出るくらいしか思いつきません。静岡乗換えが一番いいと思いますよ。
参考URL:http://www.jr-odekake.net/eki/top.php?id=0520116
No.1
- 回答日時:
静岡駅の構内図を貼り付けますので、参考にしてください。
身延線は、富士駅から東海道線に乗り入れますので3・4番ホームのどちらかに到着すると思います。
実際に、乗降したことはないのですが、構内図を見るかぎり、在来線ホームと新幹線ホームはそんなに離れてないようです。
エレベータはわかりませんが、エスカレータなら確実にあります。
ご参考まで。
参考URL:http://www.doconavi.com/shinkansen/tokaido/konai …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 東京経由における途中下車と再乗車駅が異なる 4 2023/05/04 12:10
- 東海 往復時間に大半を取られる旅行はしますか? 10 2022/07/10 19:54
- その他(IT・Webサービス) 乗換案内(区間の一部を指定して有料特急を使用する検索) 4 2023/06/25 22:26
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 電車・路線・地下鉄 手書きの乗車券にするために 3 2023/05/28 09:56
- 新幹線 東京⇔名古屋を新幹線で移動する場合、途中下車は可能でしょうか 4 2023/04/29 00:40
- 電車・路線・地下鉄 山手線値上げ! 値上げ前に買った回数券、定期券などは値上げ後も追加料金なしで使えるのか? 6 2022/04/06 07:14
- 新幹線 東北新幹線のJR宇都宮駅や東海道新幹線の静岡駅はなぜホームが相対式2面2線と通過線しか無いのですか? 1 2023/05/02 16:11
- 電車・路線・地下鉄 鉄道 東海道新幹線 山陽新幹線 新大阪駅 大阪駅 USJ 大阪観光 用地買収 3 2022/07/09 19:46
- 電車・路線・地下鉄 大宮駅で乗り換えて熱海駅へ 8 2023/05/10 21:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新幹線の運転手の居住地は?
-
宇都宮駅から原宿まで片道の電...
-
姫路~新大阪で、よい撮影スポ...
-
乗り越し精算について
-
新神戸駅新幹線乗り換え
-
新幹線のいちばん後の席から外...
-
スライドレールが締まりません
-
回送電車に乗った話があります...
-
システムキッチンのスライドレ...
-
電車の中で、隣の人の腕がピッ...
-
ダクトレールとスライドコンセント
-
定期券を忘れたとき
-
たまに進行方向とは逆の1番後ろ...
-
太っている人は電車を利用して...
-
鉄道沿線の火災で電車が止まる...
-
電車が混んでる時に1駅で降りる...
-
JRの在来線や新幹線のレールの...
-
都営新宿線ってなんか電車の中...
-
長さ380mmの3段引きスライドレール
-
トロリー用H鋼につきまして
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
静岡駅の在来線→新幹線の乗り換...
-
新幹線の運転手の居住地は?
-
新幹線のいちばん後の席から外...
-
古川駅での乗り換え
-
新幹線の車内放送時の音楽は谷...
-
新神戸駅新幹線乗り換え
-
岡山駅乗り換え
-
東海道新幹線の運転手の乗務区間
-
東京駅から赤坂ブリッツや日本...
-
平日朝ラッシュ時の東京駅入場...
-
新幹線 大垣から東京
-
定期券を使って乗り越し
-
今度初めて新幹線に乗ることに...
-
新幹線停車駅について
-
来週初めて新幹線に乗るんです...
-
電車でGO 山陽新幹線編のゲーム...
-
宇都宮駅から原宿まで片道の電...
-
高松から福岡まで安く行きたい。
-
姫路から岡山について! 今度3...
-
新幹線 大宮~西明石を安く行...
おすすめ情報