
No.6
- 回答日時:
私はいくらでも大丈夫な方です。
ただ、来てくれることだけははっきりしていればですけどね。
私は鉄道に限らず乗り物が好きです。
だから、列車などが走るさまや線路や駅の施設を眺めているだけでも結構楽しんでいられます。
また、旅好きです。
それもいい景色に限らず、駅の雑踏を行きかう人々の様子を眺めているだけでも楽しんでいられます。
工作や DIY、音楽や著作、料理や絵画などの創作的なことも好きです。
なので、座ってボーっとしながら、次に何をしようか、今やっていることにどんな工夫をしようか、なんて考えるのも良くしています。
そんなことですから、数時間なんて何の問題にもなりません。
でも、長い時には座りたいですけどね。
私はプロファイルに記したような在米の隠居爺です。
長いこと、アメリカを足場に、北米内や日本・欧州の各地を行き来して暮らしてきました。
なので、交通機関で待たされる経験は山のようにしてきました。
もともと、鉄道の列車を電車じゃなくて汽車と呼ぶような東北のへき地の生まれ育ちで、それが来るのは通学時間帯でさえ1時間に1本あるかどうかという世界でした。
冬に大雪が降ると、除雪のために良く待たされたものです。
それでも日本の鉄道は平素は時間に正確だからいいですが、日本の外になるといつ来るかわからないなんて言うことが普通です。
飛行機に至っては、何時間遅れなんて言うのも日常茶飯事です。
私の『待ち耐力』は家族のケアでも鍛えられたというか、役に立っています。
カミさんや子供たちの、パーマ、病院での診療・治療や検査、買い物なんかですね。
お店の外や、ショッピングモールの通路、駐車場に止めた車の中なんかで、あてもなく何時間も待つなんて言うのも私は大丈夫です。
No.4
- 回答日時:
これ、乗車する路線によってもかわってきます。
1日に数本しかないようなローカル鉄道だったら1時間近くは我慢できるでしょう。しかし都市部の2~3分おきにでているような路線だったら10分も我慢できません。
おそらく乗る路線によって期待値があると思うのですよ。山手線のような路線だったら「当然3分後には次の列車がくる」とね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車の中で、隣の人の腕がピッ...
-
電車が混んでる時に1駅で降りる...
-
JRでの人身事故が起きた際、し...
-
回送電車に乗った話があります...
-
電車内で食事をするとなると皆...
-
電車内でよくガイダンスで、お...
-
太っている人は電車を利用して...
-
電車内での暴行(肘鉄等)を実際...
-
先程、ある駅が終点の電車から...
-
電車の標準的な限界勾配率35‰(...
-
羽田空港アクセス線(大汐線ルー...
-
ドコモのID(おサイフケータイ)...
-
次の電車を待つのに、何分くら...
-
痴漢「東京では通勤ラッシュ時...
-
スライドレールが締まりません
-
このような定期で 片方は無人駅...
-
システムキッチンのスライドレ...
-
ガレージドアの潤滑油について
-
雨戸を開けて固定する方法は?
-
新山口駅始発のこだま号はどこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
羽田空港アクセス線(大汐線ルー...
-
電車の中で、隣の人の腕がピッ...
-
回送電車に乗った話があります...
-
太っている人は電車を利用して...
-
JRでの人身事故が起きた際、し...
-
電車が混んでる時に1駅で降りる...
-
電車内で食事をするとなると皆...
-
先程、ある駅が終点の電車から...
-
電車の標準的な限界勾配率35‰(...
-
山陽電鉄で、本線の8両化を推...
-
電車の空調の電力消費について
-
鉄道沿線の火災で電車が止まる...
-
都営新宿線ってなんか電車の中...
-
次の電車を待つのに、何分くら...
-
ドコモのID(おサイフケータイ)...
-
水戸駅から偕楽園駅まで乗る時...
-
電車内での暴行(肘鉄等)を実際...
-
電車の乗務室扉の窓って下にス...
-
在来線電車の車内清掃、いつも...
-
電車の座席に座っていたら隣の...
おすすめ情報