
浜松まで500系を撮りに行くのですが、在来線で者すく行ける方法はありませんか?
ちなみに日程ですが、9月21日~22日まで、または22日~23日まで、姫路発 AM7:25 の新快速で米原まで。そこで一度下車。
米原で「のぞみ6号」「のぞみ29号」「のぞみ28号」を撮り(22日から旅行に出る場合は154号などの臨時も撮影)、米原16:30発の各停で岐阜まで。岐阜で1泊。(播但沿線に住んでいるので朝早く行ってものぞみ6号の浜松通過に間に合わないので)
次の日、10:20ごろに浜松着。
みの写真を撮そこから「のぞみ6号」~「のぞみ183号」までの500系を撮影。
あとは浜松から姫路まで乗り継いで帰ります。
このルートでお得な切符があればお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
姫路だとみゆき通りや、おみぞ筋に、チケットショップが数件あります。
この手のチケットショップで、姫路から京都方面への回数券のバラ売りの組み合わせをセット販売しています。
姫路から米原へのセットはあるかどうかわかりませんが、京都まで1500円くらいで売られていた記憶があります。
姫路~米原の正規運賃が3260円、京都~米原の正規運賃は1110円ですから、京都まではチケットショップのきっぷを使い、米原で京都からの分を乗り越し精算してください。
米原から岐阜までは、米原駅前の平和堂というスーパーの付近にチケットショップの自販機があった記憶がありますので、そちらで回数券を調達して移動しましょう。
2日目の岐阜~浜松までの移動についてはNo.1さんが回答されている通り青空フリーパスがお得なことが多いです。
参考URL:http://railway.jr-central.co.jp/tickets/topics/c …
ただ、二川~浜松間はフリー区間から外れますので、二川~浜松間片道あたり400円の運賃は別途発生します。
青空フリーパスを購入されるのであれば、お帰りの際も米原まで在来線を使って元を取りたい所です。
※岐阜~浜松の片道あたりの運賃が2210円、米原~浜松では3260円となります。
浜松からお帰りの際に新幹線を利用されるのであれば青空フリーパスでは元がとれませんから、行きの岐阜~浜松間は通常通り乗車券購入でも良いと思います。(岐阜にチケットショップがあるかどうかは確認できておりませんが、おそらくあると思うのでそちらで探すのも手です。)
No.1
- 回答日時:
土曜休日限定で、米原-二川間(+中央線、飯田線などの一部区間)が乗り放題になる、青空フリーパスがあります。
2500円で、1日間有効です。当日購入可能です。これを使い、姫路-岐阜、二川‐浜松などを買い足せば、往復切符を買うより安くなりそうですね。(1500円位?) 初日の泊まりを米原にすれば(宿の心当たりはありませんが・・・)更に安くなりますね。(2600円位?)
細かな運賃計算はしていないので、正確な額はご確認ください。
また、青空フリーパスでは新幹線乗車はできませんのでこれもご注意ください。(特急は特急券を買えば乗車可能。寝台特急を除く)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新幹線 大垣から東京
-
静岡駅の在来線→新幹線の乗り換...
-
引き出しのレールの交換
-
電車でくしゃみや咳をする人に...
-
電車の中で、隣の人の腕がピッ...
-
回送電車に乗った話があります...
-
このような定期で 片方は無人駅...
-
電車の定期券の購入資格等について
-
スライドレールが締まりません
-
電車が混んでる時に1駅で降りる...
-
トロリー用H鋼につきまして
-
段差がある二階掃き出し窓のカ...
-
綾瀬-北千住間と営団回数券
-
大船駅4番線の電車 発車メロデ...
-
電車内での暴行(肘鉄等)を実際...
-
ホームの1番前で電車を待ってい...
-
太っている人は電車を利用して...
-
JRでの人身事故が起きた際、し...
-
SUICAで2枚の定期を同時に使え...
-
システムキッチンのスライドレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
静岡駅の在来線→新幹線の乗り換...
-
新幹線の車内放送時の音楽は谷...
-
新幹線の運転手の居住地は?
-
新幹線のいちばん後の席から外...
-
岡山駅乗り換え
-
宇都宮駅から原宿まで片道の電...
-
東京駅から赤坂ブリッツや日本...
-
新幹線のぞみ 新横浜→大阪 自...
-
藤井隆はどうやって草津温泉に...
-
新幹線と特急の併用のばあいの...
-
京浜東北線の快速について
-
現時点で史上最強の推理作家と...
-
これはキセル(違反)になるん...
-
新幹線 大宮~西明石を安く行...
-
乗車券を分割して買った場合?
-
こだま乗り遅れに追着く
-
JRの規則に関して
-
0系新幹線なんでしょうか?
-
KATO N700系のぞみについて
-
私は乗ったら絶対に時間まで降...
おすすめ情報