dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フォトショップで、ピクセルを計るにはどうしたらいいでしょうか?

A 回答 (5件)

四角く選択されている場合のみですが



そのままファイルメニュー>切り抜く
選択範囲のみの画像になるのでその状態で
イメージメニュー>画像解像度
ピクセル寸法の欄に幅と高さがありますから
それを掛け算するとピクセル数です。
ウィンドウをキャンセルボタンで閉じてCtrl+Zを押すと画像はもとの大きさに戻ります。

しかし、ピクセル数を知ってどうするの?

この回答への補足

へー じゃあピクセルを指定して選択範囲を作るにはどうしたらいいですか?

補足日時:2008/07/09 21:21
    • good
    • 0

補足への回答


>ピクセルを指定して選択範囲を作るには

総ピクセル数を指定するの?縦か横のピクセル数?
選択範囲は楕円?四角?変形?
その形の縦横比率は?
いづれにしても今の質問内容では情報不足。

もし長方形なら
そのピクセル数と縦横比率をもとに縦・横のピクセル数を求める。
そのサイズの新規書類を作りその中をCtrl+Aで全て選択。
選択ツールでその選択範囲を必要な書類にドラッグドロップ。

それが難しいというなら
ルーラを出してガイドラインをそのサイズでひく。
囲まれた範囲を選択ツールで囲む。
(必ずガイドのスナップをオンにしておくこと)

それ以外の変形された選択範囲なら総ピクセル数を指定して選択範囲を作るのはムリ。
    • good
    • 1

そのままです。


選択範囲の範囲を固定してその部分を囲むとそのピクセルに
なります。10×10の選択範囲をしたい場合は
固定で入力して選択ツールをつかいます。

この回答への補足

それはどうやるのですか

補足日時:2008/07/08 17:58
    • good
    • 0

ピクセル固定で範囲を選ぶとわかると思いますけども。

この回答への補足

どういう意味ですか?

補足日時:2008/07/08 17:08
    • good
    • 0

画像ファイル開いて


イメージ>画像解像度のとこで
または画像を開いたときのふちを右クリックして解像度でもいいです

ピクセル数は表示されますけど・・

質問の趣旨と違ったらごめんなさい

この回答への補足

選択範囲のピクセル数でした

補足日時:2008/07/08 16:43
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!