
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
http://underzero.net/graph/tz360/tz_369_010.jpg
ゆふいんの森号の画像ですが、満席でなければ問題ないのですが、
新幹線でも一番後ろの席と壁の間には隙間があります。
そこもなければ、貴重品を入れずに、車両と車両の間に置くなど何とかなると思います。
この回答への補足
車両と車両ということは思いつきませんでした!ありがとうございます!
ただ、#1の方の回答から調べたところ、私たちの乗るのは新型のようなのですが、
新型だと車両の間に段差がない代わりに通路のようなものがあるのです。
それでも空きスペースはあるのでしょうか?
もしご存知でしたらお教えいただけますか?

No.3
- 回答日時:
列車の場合、大きな荷物はなかなか置けないですね。
大きさがイマイチわかりませんが、混雑しているようであれば網棚には置けませんので、結局通路に置くことになろうかと思います。
福岡空港から湯布院(由布院)行きの高速バスがありますので(トランクもそれなりに余裕もあるかと思います)、そのほうがよろしいのではないでしょうか?
国際線ターミナルからはシャトルバスで国内線ターミナルへ移動します。
参考URL:http://jik.nnr.co.jp/cgi-bin/Tschedule/jun.exe?p …
高速バスがあることも調べて分かったのですが、
今回ゆふいんの森号に乗りたかったこともあって、
列車と宿のパッケージを予約してしまったのです。
空港から出ているバスならトランクも大きいでしょうが、
列車にしてしまったので荷物をどうするか悩んでいます…。
ご丁寧にリンクまでしていただいてありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
こんばんは
どうも置くのが厳しい感じですが・・
http://www62.tok2.com/home/tsubame787/seat_dc71y …
車体によっても違うようですが
http://www.d1.dion.ne.jp/~tohashi/onsen/yufuin.htm
サイト拝見しました。
最初のものは見たのですが、そのときに「これは厳しそうかも…」と思いまして質問した次第です。
2番目のサイトは写真が多くてとても参考になりました。
#2の方のおっしゃったように、車両の間に置くことを検討してみます。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大分県の七夕まつりはパクリ?
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
福岡の方言って「やん」「あか...
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
「経て」の読み方は?
-
玉ねぎを切るとき「目がしむい...
-
博多弁の「~しとる」「~しよ...
-
風俗に行った後の食事って
-
九州、特に熊本は美女が多いら...
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
長崎は雪降りますか?
-
〜しよる とはどこの方言ですか...
-
●●け?と語尾に「け」をつける...
-
九州の景色の綺麗なところはどこ
-
長崎では「来崎」、では他県は?
-
九州のしきたり
-
熊本から静岡まで船・フェリー...
-
「来+地名」の言い方
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
「うっかかる」って。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
「来+地名」の言い方
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
●●け?と語尾に「け」をつける...
-
「~かもわからない」という表現
-
コンボボックスにリストが表示...
-
「インド人の黒んぼ」の由来
-
東北と九州では、どちらが美人...
-
九州は関東と関西どっちですか...
-
JR 途中下車扱いで枝分かれした...
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
長崎では「来崎」、では他県は?
-
ホローとは?
-
「老ノ木」の読み方
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
熊本弁で「むねこん」とはどう...
-
博多弁の「~しとる」「~しよ...
-
博多で治安的に近寄らない方が...
-
福岡の人って「なんとかやわ」...
おすすめ情報