
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
こっちのほうがいいですね。
Sub test02()
Dim xxx As String
Dim yyy As Variant
Dim i As Integer, n As Integer
xxx = Application.InputBox("スペースで区切って入力してください。半角でも全角でもいいです。", "(σ^o^)σ ", Type:=2)
If xxx = "" Then Exit Sub
If xxx = False Then Exit Sub
xxx = Replace(xxx, " ", " ")
yyy = Split(xxx, " ")
i = UBound(yyy) + 1
Range("A1").Resize(i).Value = Application.WorksheetFunction.Transpose(yyy)
End Sub
No.3
- 回答日時:
他の方法で
Sub test01()
'x = "12 3455 56 sd 1 1"
x = InputBox("文字列=")
K = 1
s = 1
Do
p = InStr(s, x, " ")
If p = 0 Then
Cells(K, "A") = Mid(x, s, Len(x) - s + 1)
Exit Sub
Else
Cells(K, "A") = Mid(x, s, p - s + 1)
s = p + 1
K = K + 1
End If
Loop
End Sub
No.1
- 回答日時:
Sub test01()
Dim xxx As String
Dim yyy As Variant
Dim i As Integer, n As Integer
xxx = Application.InputBox("スペースで区切って入力")
xxx = Replace(xxx, " ", " ")
yyy = Split(xxx, " ")
i = UBound(yyy)
For n = 1 To i + 1
Cells(n, "A") = yyy(n - 1)
Next
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 【エクセル」 特定のセルで条件抽出した列を、別シートに上から詰めて表示したい。 8 2022/04/08 16:00
- Visual Basic(VBA) ExcelVBA No.を自動連番で設定をしながらデータ入力をしたい 2 2022/08/03 18:19
- Excel(エクセル) エクセル・セルに数式を入力してセル指定計算 2 2023/04/21 12:46
- Excel(エクセル) 重複したデータ(空白は除く)のVBA表記について 4 2022/08/15 07:28
- Visual Basic(VBA) InputBoxでキャンセルボタンを押したらファイル自体を閉じたい 3 2022/07/23 17:52
- Excel(エクセル) ユーザー定義について質問です。 2 2023/06/28 13:21
- Visual Basic(VBA) エクセルVBAについて質問です。 セルA1に"あ" セルB3に"い" セルC5に"う" と入力されて 2 2023/06/10 13:24
- Excel(エクセル) エクセルVBAでチェックボックスにチェックを入れる 1 2022/09/14 00:52
- Excel(エクセル) Excel 表の作成について 3 2022/06/16 12:15
- Excel(エクセル) 【マクロ】ボタンを押すごとに、A1セル、A2セル、A3セルに日付を入力 3 2023/01/25 00:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「Redundant_Slashes_In_URI」...
-
ユーチューブにアップした動画
-
puttyでSSHサーバーへのアクセ...
-
【お助け!】サーバーからのメ...
-
敬語 ダウンロードをして頂けます
-
ファイルをダウンロードした順...
-
ダウンロード中にでる矢印マー...
-
JPEGからRAWデータへの変換に関...
-
ZIPファイル内のファイルを...
-
著作権法違反
-
Excelで勝手に保存画面に飛びま...
-
dvdstylerエラー
-
拡張子のないファイルの作成
-
robocopyでファイルがあるのに...
-
ソフトはVectorでダウンロード...
-
違法とは知らずにROMをダウンロ...
-
拡張子datを解凍するにはどうし...
-
拡張子「KRF2」ファイル
-
サポートされてないファイル形...
-
MPC-BEのアスペクト比
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【お助け!】サーバーからのメ...
-
win7で net sessionコマンドが...
-
Sendmailのエラーログ
-
エクセルのInputBoxのことで
-
10分間隔にPINGを実行させたい
-
puttyでSSHサーバーへのアクセ...
-
セルビア、ボスニアの方とセル...
-
WHS Mobileの設定方法を教えて...
-
Bシェル 変数にある文字列が含...
-
ユーチューブにアップした動画
-
DMMでダウンロードした動画が見...
-
RICOH imagio Neo C455 Web Ima...
-
DELLパソコンがネットに繋...
-
マクロを使った作業がいいので...
-
MXレコードのプライオリティ値...
-
IPアドレスの数字の意味を教え...
-
you tubeの動画を音楽のみCD...
-
ウォークマンに動画を入れると...
-
MPEG-4→MP3の変換方法
-
JPEGからRAWデータへの変換に関...
おすすめ情報