
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私も色でいうなら青とかがオススメです~*
でも、それプラス茶系とかゴールド系で陰影をつけて、
目元を引き締めるのが大事だと思いマスよ。
それに、やっぱ全体の服とか大事だと思います!
私は高2で制服とかだと中学生と思われたりするですが、
メイクで私服ならまず高校生には思われないです;
(20以上には見えるらしーっす;)
ちなみに普段気をつけていること書きますネ。
まず、服とか髪型はなるべく等身を上げるよう頑張ること!
一番簡単な第一歩は、とりあえずヒールのある靴を履いてみちゃうことじゃないでしょか。あと、髪はまとめると頭の比率が小さくなりマス。
上半身はコンパクト(短め丈とか)に、下半身はなるべく長く見えるようにがかっちょよく見えて大人っぽいと思います。
反対にダッフルコートとかAラインぽい服は、くびれとか作れないのでNGだと思った方がいいと思います!コート着るならベルトつきで!みたいな。(笑
メイクでは、とりあえず眉はアカ抜け顔には必須だと思います!!
眉頭はなるべく目頭に近づけるよう意識して、あとは雑誌でよく特集してるのでその通りに頑張ってみてください。(私も研究中デス。)
あと、黒系のアイライン。これで一気にキツイ(大人っぽい)印象が増します。
上だけでなく、下まぶたの目尻から三分の一位までにラインを入れてみて下さい。
一気に大人っぽくなる(ハズ!;)です!!
で、後は茶系のチークでもパウダーでも使って、陰影つけるのも大事だと思います。(特に目頭と頬あたり。)
口紅は、上唇の両端を心なしか上向き位に仕上げると、色っぽい(という噂。)です**
私が気をつけているのはこの位デス。
やっぱ綺麗に大人っぽくなりたいですよね~…。
お互いがんばりましょーっ!>x<
少しでもお役に立てれば嬉しいです。
No.2
- 回答日時:
ブルー系がおすすめですね。
瞼の内側半分に濃い目のブルーをいれ目じり側半分には薄い色をのせるととても大人っぽくきりりとした印象になりますよ!これは逆におばさん世代~年配の方がすると若々しい印象になるのですね。じぶんもいつもこのアイメイクです。
No.1
- 回答日時:
童顔かどうかに関わらず、瞼が腫れぼったい人が暖色系やパール系は使うと、余計に腫れぼったく見えてしまったり・・または一重切れ長の人が寒色系を使い間違うと冷たい印象を与えてしまったりするので、メイク初級者は「色」に頼らない方が良いと思います。
大人っぽく見せるのでしたら「眉」ですね。少し長めで鋭角的な眉にするとキリッと大人っぽく見えます。
色を少しでも使いたいのなら、控え目なゴールド(18歳ならメイベリンのゴールド・・確か七百円)をアイホールの内側につけてみると大人っぽいし、今年風かも?チークはピンク系よりブラウン系が合うと思います。調度、浜崎みたいな感じかな?それにさっきの眉(こっちは藤原紀香系)を書き足すと落ち着いて見えますね。
ただ、洋服が子供っぽいとこのメイクはチグハグになる可能性が(苦笑)ファッション全体のバランスとその人の立ち振る舞いも、大人っぽく見せるには重要だということですね。
メイクも研究しながら何度もすることでどんどん上達するので頑張って下さい☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏がブスな写真しか撮ってき...
-
40代ですが、化粧品のグレード...
-
JILLSTUARTの香水を20代半ば女...
-
桃の匂いの香水が欲しいです。 ...
-
乾燥肌+敏感肌少しの私に おす...
-
香水って自分の見た目と雰囲気...
-
化粧品業界に、卸問屋は存在し...
-
マウスウォッシュに書いてある...
-
アトピーや敏感肌の方に質問で...
-
貴方の街の夕方防災無線メロデ...
-
ランバンのマリーミーって香水...
-
日焼け止めスプレー2つで迷っ...
-
お試しの化粧品はだいたいどれ...
-
ヴィーガン化粧品洗剤コスメ以...
-
アロエ ジェル 99の 99の意味は?
-
年齢が30超えたくらいから肌質...
-
1stイエベ春2ndブルベ冬はどち...
-
美容にぜんぜんお金かけてない...
-
まつ毛埋めたアイライナーはど...
-
恋愛 化粧
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報