
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
あくまで、バラエティーなんで、審査するタレントが評価を下せるだけの
実力判断でえらんでもいませんし、番組webでは、「多数の芸人が登場し、約1分間のショートネタを披露。その後、パネラーが「ひと笑い」「ふた笑い」「さん笑い」の3段階ボタンで評価。パネラーが押したボタンの数の合計で「小笑い」「中笑い」「大笑い」「満点大笑い」の4段階で評価します。」とだけ、書かれています。「満点大笑い」とったから、すごいかというと、そうでもないですし。いいかげんです。基準を知ったところで,どうでもいいことだとおもいます。企画書には書かれているとは思いますが
第2回から満点大笑いが追加されたりとか、いかに毎回わかり易い表示表現とか
改良が重ねられています。こういった番組の場合、細かい判定基準は
公表しないであいまいで、あっても問題ないですし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
前に見たアメリカの番組で
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
十二天水地歴の計算法について
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
日テレ「だいすき」の中で使用...
-
バラエティーの収録時間
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
相関関係はあるが因果関係はな...
-
カルミナブラーナの歌詞の読み...
-
テレビの録画保護解除
-
細川たかし紅白卒業「世代交代...
-
ネプリーグにあるパーセントバ...
-
「酒のつまみになる話」という...
-
「youは何しに日本へ」って、海...
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
「温泉へGO!」 薫と武藤さん...
-
ワイリー・コヨーテの漫画本は...
-
NHKのななみちゃん
-
「行列のできる法律相談所」で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DIGAの録画データをパソコンに...
-
稲川淳二の「生き人形」って本...
-
カルミナブラーナの歌詞の読み...
-
「七日」は「なのか」それとも...
-
霊現象で、「髪の毛の束」が見...
-
過激なドッキリ番組について 古...
-
テレビ
-
日テレ「だいすき」の中で使用...
-
遥洋子さんは何故テレビに出な...
-
グループ名に「さん」は正しい...
-
給食の時の放送
-
YouTube (ユーチューブ)の利...
-
下ネタがつまらない
-
「youは何しに日本へ」って、海...
-
ドラマ渡る世間は鬼ばかりについて
-
昔の歌番組でのおっぱいポロリ
-
子供まで騙した昔のどっきりカ...
-
「温泉へGO!」 薫と武藤さん...
-
水曜日のダウンタウンでの「歳...
-
夕方のニュース「Nスタ」という...
おすすめ情報