
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
iPhoneを購入した時にデータ転送ツール(ソフト)が同梱されていたのでそれを利用すればできると思います。
1.データ転送ツールをパソコン(WindowsXP、Vista)にインストール
2.FOMAからデータを吸い出す。
FOMAは扱ったことはありませんがMiniSDあたりにデータを落としてカードリーダーで読み込めるはず
3.iPhoneとパソコンをUSBで繋いで1でインストールした転送ツールを使えばデータ移動できるはず
また、FOMAからのデータの吸い出し方が分かりませんが、iTuneからでもデータ転送できますよ。
No.4
- 回答日時:
まず、現在の携帯のメールアドレスなどをパソコンに入れ込む必要があります。
これには「連携ソフト」を使用するひつようがあります。いったんパソコンに入れ込み、アドレスブックに登録すると、常時iPhoneを接続するたびに自動でシンクロしてくれます。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
お使いのパソコンはMacですか?もしMacなら付属していた
転送ツールは対応していなかったと思いますので、以下のページ
にある説明PDFを御覧になって移行作業を行って下さい。
Windowsマシンでしたら、No.1さん、No.2さんが仰っている
CD-ROMの転送ツールが使えますね。
参考URL:http://mb.softbank.jp/mb/iphone/sync_memory/
No.1
- 回答日時:
すごいですね。
購入出来たんですね。今日持っておられるとは相当なMac信者さんかと。
わかっているとは思いますが、CDーROM付いてませんでしたか?
参考URL:http://www.apple.com/jp/iphone/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ソフトバンクの204SHでLINEをダ...
-
キー操作ロックの解除の仕方
-
iphoneの端末無料キャンペーン
-
ソフトバンクの友達に電話をか...
-
iPhone通話中 着信履歴は残りま...
-
ソフトバンクからワイモバイル...
-
ソフトバンクのガラホのオンラ...
-
「おかけになった電話機ではお...
-
ソフトバンクでは過去に自分が...
-
イオンとかに居る携帯の勧誘
-
アクオスケータイ5の発売はい...
-
電話の音(プププップププップ...
-
スマホ アンドロイドです 通話...
-
着信拒否?でしょうか? よく行...
-
ピクトリンクの有料会員って、1...
-
昨日 ソフトバンク光からdocomo...
-
●特定の番号に電話がかけられな...
-
ソフトバンクからワイモバイル...
-
彼に電話したら、ソフトバンク...
-
ソフトバンクのガラホの買い換...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイホンの充電切れの時、着信...
-
【緊急】私の携帯が勝手に発信...
-
着信拒否なのに留守電録音され...
-
iPhoneを買い換える事になり 下...
-
ソフトバンクの3Gが2024年1月で...
-
HDDに録画したTV番組をス...
-
googleアカウントを使った電話...
-
ソフトバンク球団職員は楽天モ...
-
ソフトバンクの配送交換サービ...
-
ソフトバンク 4gケイタイ805...
-
スマホの設定が開けません
-
iPhoneXRメールが戻ってくる
-
僕は今中一です スマホは持って...
-
災害メールの削除方法
-
近々スマホを新しくしようと思...
-
google pixel 5a (5g) メールア...
-
スマホ呼出音
-
itunesがiphoneを読み込まない
-
PCからiphoneに写真送信したい...
-
携帯の電話帳をスマホに転送出...
おすすめ情報