dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルどおりだけど、男に比べて女って、
すぐ浮気を疑う傾向にありますよね?

会わなかったり、連絡しなかったりが、
なんですぐ浮気に結びつくのか?

他の原因を考えようとはしないんですかね?

若いうちならまだしも、もう少し考えてほしい。

というか理由を知りたいです。

A 回答 (15件中11~15件)

男性女性に関わらず、すぐに浮気を疑うのは


自分自身が寂しかったら他へ行くという気持ちが
少なからずあるからではないでしょうか。

なんでもそうですけど相手の気持ちを読み取ろうとするときは
まず、自分だったら・・・って考えますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>自分自身が寂しかったら他へ行くという気持ちが
>少なからずあるからではないでしょうか。

それは浮気癖ってことですか?

お礼日時:2008/07/12 12:40

女性の方が不安なんだと思います。


世の中男性が浮気するドラマが多かったり、彼の浮気相談を載せている雑誌があったり、
バラエティー番組でもお笑い芸人の浮気ネタが暴露されたり男性は浮気するものだと感じてしまいます。
私の主人は「浮気」非常に嫌っていて浮気なんてくだらない!!!
と浮気非難をします。
目が本気で主人は絶対浮気しないな・・・と安心していますし、浮気を疑った事もありません。
私は主人と会うまで男に騙され続けて浮気されまくってました><
今度彼女が浮気を疑ってきたら「俺が浮気をするような低俗な人間だと思っているのか!!オレを馬鹿にするな!!!」
と怒ればあれこれ詮索しなくなるのでは??
浮気なんてアホらしい、時間の無駄だ、と言う事を常日頃言ってれば
彼女も安心して浮気を疑わないようになるかもしれませんよ☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんだかそう言われると・・・・
浮気しないことが究極の愛情!?
みたいに聞こえてきますねw

回答どもでした。

お礼日時:2008/07/12 12:35

まず前提である


 「男に比べて女って」
が間違えていると思います
男女どちらも同じ傾向にあると思いますよ

たまたま質問者の周りにそのような女性が多いのか、
メディアの情報を鵜呑みにしているのかだと思います


 「他の原因を考えようとはしないんですかね?」
独占欲が強いのが原因でしょう
当然ながら独占欲の弱い人もいますので、
設問そのものが全ての人に当てはまるものではありませんが、
それだけ愛されていると思えば腹も立ちません

もう少し考えて欲しいというのであれば、疑われるような行為・行動を取らないようにしましょう
普段から疑われているということの現われですよね
信頼されるような接し方をすることで解決すると思います


なんか逆説的・否定的な回答になってしまいましたが、他人に理解を求めるだけでなく
自身の行いを示すことで理解を促すことをお薦めします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあ、私の周りにそのような女性が多いのは確かです。
男から「彼女が浮気してそう」とか相談されたことは
一度もないですから^^;
その点、女はそればっかり・・・

独占欲の裏返しですか。
まあ、そう捉えれば気は楽ですね。

回答どもでした。

お礼日時:2008/07/12 12:33

男は浮気をする生き物だから。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

これはよく言われることですよね。

でもそういう前提なら、
浮気を認めれば?
って意見にもなりますが・・・

回答どもでした。

お礼日時:2008/07/12 12:25

女性側に原因がある場合


・自分に自信がない
・他人を信じられない
・自分も浮気癖がある
・「浮気なんかしないよ、お前だけだ」と定期的に言われて安心したい

男性側に原因がある場合
・浮気の前科がある
・彼女に気持ちが伝わっていない
・信頼を獲得できていない

などでしょうか。
細かいことをあげればほかにもたくさんありますし、
いろんな要素が複雑に絡み合っているのが人間の心理というものです。
彼女さんに心から信頼されるようになるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどぉ。
自分も浮気癖がある・・・・か・・・
これは覚えておきます^^;

ただ、自分に自信が無い、他人を信じられない
が、なぜ浮気につながるのかは理解できません。

回答どもでした。

お礼日時:2008/07/12 12:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!