dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

グーグルなどのアドレスバーではなくXP等のIEに元々付いているアドレスバーの正式名称は何と言うのでしょうか?
その名称は他のOS・ブラウザソフト等でもそう言うのでしょうか?または違う言い方になるのでしょうか?
その名称を相手に確実に伝えるにはどのようにしたら宜しいのでしょうか?
お願いします。

A 回答 (5件)

正式名称です。

呼称はどこも同じです。

http://www.weblio.jp/content/%E3%82%A2%E3%83%89% …
    • good
    • 0

No.4訂正 誤字です。



>メニューバー と伝えるだけでは理解してもらえないのですか?

アドレスバー と伝えるだけでは理解してもらえないのですか?
    • good
    • 0

>その名称を相手に確実に伝えるにはどのようにしたら宜しいのでしょうか?



これは何をしたいのですか?
メニューバー と伝えるだけでは理解してもらえないのですか?
    • good
    • 0

ayabirth98さん 今日は!


既に回答者さんが答えている様に、正式名称です。
ついでに1番上が「コマンドバー」で命令文が格納されています。
その下が「ボタンバー」で、これらのボタンは追加・削除出来ます。
さらにその下が、「アドレスバー」で度々見る時には「コマンドバー」
のお気に入り追加で左側のお気に入りに登録出来ます。
さらにgoogleの、HPから「検索バー」をダウンロードすれば
探す時に非常に便利です。
    • good
    • 0

IEを立ち上げ、「Alt」+「PrintScreen」で画像としてキャプチャし


ペイントを立ち上げ、編集-貼り付けで画像として扱えます。
そこに文字や矢印を書き込んで保存後、メール添付する。
もしくは、チャット(音声・映像)で教える。

尚、設定によりアドレスバーが隠れている場合もあるので
表示させる方法や、ツールバーの固定・解除の方法も教える。
アドレスバー 表示(で検索しました)
http://hamachan.info/internet/tu-ru.html

ツールバー 固定(   〃   )
http://www.windowsfan.com/xp/tips/contents/windo …

それと、Googleで検索するといろいろ出てきますので、相手にも
「アドレスバー 表示」で、調べることが出来ることも教えて下さい。
半角 スペース↑入れること。
検索することで、言葉や用語も覚え、絞込みができるので、検索の
コツがわかるようになります。
http://www.724685.com/weekly/qa020213.htm
http://www.apollostar.com/k-ishii/GoogleTips.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!