
こんにちは
私は今高校1年生でジャズが大好きで今高校ではジャズ研に入っていて、音大に入りたいので音楽理論もやっています。
私はピアノとギターとサックスをやっています。
上の3つの楽器はそれなりに出来ます(ピアノは特に3歳からやっていたので)
そして、ドラムもそれなりにたたけます。
今年の夏休みにアルバイトをしてエレキベースを買います。
ココで質問なんですが、自分1人でサックス、ピアノ、ドラム、ベースを多重録音して曲を作りたいと思ってるんですが、どういった音楽ソフト(パソコンで使えるやつ)を使えばいいのかわかりません。
あと、マイクもどのようなものを使えばいいのかわかりません。
出来れば、ニコニコ動画の中村イネさんのように映像も撮りたいのですが、どのようなソフトを使えばいいのでしょうか?
ご回答、よろしくお願いします。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私も一人でベース、ギター、ドラム、ピアノなどを録音したことがあります。
私はZOOM H4というのマイクを使っています。このマイクはオーディオインターフェースにもなりベースやギターのコードをそのままH4に入れて録音もできます。エフェクター、プリアンプ、チューナーなども中に入ってます。ピアノ、アコギ、ドラムの録音ももちろんできます。XLRインプットもあるのでマイクの接続もでき、外部マイクの使用も可能です。マイクの感度はエアコンの音を拾うくらいに良いです。3~4万円くらいですが、たいへん気に入ってます。今ではH4より新しいバージョンのH4nがでているみたいです。録音と編集ができるCubase LEもタダで付いてくるので、案外一番安上がりかもしれません。ただ、Cubase LEだとmp3出力ができなかったと思います。もしできなければまずCubaseからwaveとして出力して無料のソフトでmp3にすればOKです。
ZOOM H4
http://www.zoom.co.jp/japanese/products/h4/
ZOOM H4n
http://www.zoom.co.jp/japanese/products/h4n/
3000円くらいのカラオケマイクでもできないことないですが、コンピュータを使う場合まずノイズが入ります。入らなかったとしても録音するためのソフトをが入ります。録音用のソフトは無料であると思うので、三万円使う前に最初は安いマイクで試してみるのもいいと思います。
No.2
- 回答日時:
私はギター・キーボード弾きですが「pro tools」「cubase」は値段が高いので分りませんが「シンガーソングライター」+「sc-d70」で間に合っています。
「ミクスチャー」で音楽理論の勉強はどうでしょうか?小川悦司さんの解説動画がHPに置いてあります。
No.1
- 回答日時:
多重録音での製作でしたら、samplitudeがもっともおすすめです。
ミックスしたときの音質や、付属エフェクターなどハイクォリティです。次点はpro toolsですが、廉価版では付属エフェクターの質が低いのと、各パートのズレが問題になる(プラグインレイテンシ補正機能がないため)という部分であまり評価できません。マイクは予算によりますが、5万以下の安いものならMXLのコンデンサーマイクなどいかがでしょうか。AKGも値段の割にはハイクォリティだと思います。RODEは一般的に評価は高いですが、ハイがきつすぎて個人的にはあまり好きではありません。
オーディオインターフェイスはお持ちですか?お持ちでないなら、安いものならTERRATECかM-audioというメーカーのものから、マイクプリ内蔵のタイプを選べば問題ないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エレキギターを直接パソコンへ...
-
LPレコードからitunesへ音楽を...
-
伸びてしまった古いカセットテ...
-
留守番電話の録音終了後のシャ...
-
恋人同士で喧嘩をした時に、会...
-
ドルビー ノイズリダクション...
-
官公庁での会話の録音について
-
携帯の伝言メモのバックアップ...
-
カセットデッキの片チャンの原...
-
CCCDはiTunesに取り込めないの...
-
Androidスマホの音をICレコーダ...
-
光音声出力の種類について
-
ICレコーダーをCD-Rに焼く方法
-
オープンリールデッキの電源周...
-
カセットデッキのレベルメータ...
-
ブルーレイからCDに録音方法
-
nakamichi カセットデッキ BX-1...
-
MD→MP3への変換方法?
-
NEC カセットデッキ K-535
-
曲の歌詞を消したいです…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サックス録音について
-
クラシック演奏会ステージ上の...
-
ボーカル宅録時のノイズの原因
-
マイクプリとオーディオインタ...
-
バンド 録音
-
宅録に必要な機材
-
スタジオでの録音
-
外付けマイク録音一辺倒PCM WAV...
-
PC録音時のノイズについて
-
エレキギターを直接パソコンへ...
-
SingerSongWriter 8で録った音...
-
UA-25EXノイズの質問
-
Audacityで録音時でのノイズ
-
デモテープ作りにマイクは必要...
-
オーディオインタフェース - UA...
-
UA-4FXの音量とノイズについて...
-
イコライザー調整をしていない...
-
ピアノの音をWAVファイルに
-
歌ってみた マイク
-
コンデンサマイクの繋ぎ方
おすすめ情報