dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヨーロッパのお城や街並み、教会は美しいのに、日本の伝統的建築物はデザイン性に乏しいし、全国津々浦々(沖縄を除く)、同じような外観で個性がありません。
西洋のようにレンガ造りの屈強な建物や木造であってもロッジ風の見栄えの良い建物を作るのは無理だったんでしょうか?

A 回答 (15件中11~15件)

 


彫刻があれば個性的で美しい・・・・
ならば
http://tsueda.sakura.ne.jp/sblo_files/est-shinga …
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9c/ef343e …
http://naokun.cocolog-nifty.com/nekozura/images/ …

こう言うのも美しい
http://pds.exblog.jp/pds/1/200611/26/77/c0093377 …
http://homepage2.nifty.com/skimsr-pb/jyousyou87. …

また外の風景を装飾に取り込む技もある
http://image.kansai.com/kdc/44928/LmxigLuK.JPG
この明かりの取り方も素晴らしい、ステンドグラスにも勝る
http://web.kyoto-inet.or.jp/org/y-machi/machiya/ …
こんな障子も素晴らしい
http://www.mukaitaki.com/m.photo/part/tategu/066 …

 

この回答への補足

貴方の回答に対する「お礼」は極めて低俗で非礼なものでした。この件について反省するとともに、深くお詫び申し上げます。

補足日時:2008/07/13 19:38
    • good
    • 0
この回答へのお礼

別の人が答えてくれましたが、「良さが分かる人には分かる」んでしょうね。自分には到底理解できません。
あなたが貼って頂いた彫刻とドイツのケルン大聖堂を比較してみてください。どちらが美しいかは明々白々です。

http://img.4travel.jp/img/tcs/t/album/lrg/10/17/ …  ケルン大聖堂

お礼日時:2008/07/13 17:28

良さが分かる人には分かる、という感じで、確かに西洋に比べると派手さは無いような気がしますね。

職人気質が強いからでしょうか。私も良さが分からないので、地味に見えてしまいます。

この回答への補足

貴方の回答に対する「お礼」は極めて低俗で非礼なものでした。この件について反省するとともに、深くお詫び申し上げます。

補足日時:2008/07/13 19:43
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何故か日本人はシンプルなものを求めるんですよね。住居について快適さを追求しても、見た目についてはまったく軽視しています。そういうところは嫌です。

お礼日時:2008/07/13 17:22

切り妻、入母屋、寄せ棟、平入り、妻入り


ご存じですか?
単に無知なので同じように見えるだけでは?

この回答への補足

貴方の回答に対する「お礼」は極めて低俗で非礼なものでした。この件について反省するとともに、深くお詫び申し上げます。

補足日時:2008/07/13 19:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

切り妻、入母屋・・・。いえ、ひとつも聞いたことはありません。しかし、細部に異なる点があっても、外側から全体的に見て大きな違いがなければ、個性がないと自分は判断しています。ちなみに、畳屋、ふすま、瓦屋根など、和風なものはすべて嫌いです。

お礼日時:2008/07/13 17:09

自分に言わせればヨーロッパの町並みは日本と同じレベルで没個性的で同じような概観ばかりです。


お城や教会についても同じような作りばかりで、デザインの個性という観点で言えば日本と大差ないように思います。

この回答への補足

貴方の回答に対する「お礼」は極めて低俗で非礼なものでした。この件について反省するとともに、深くお詫び申し上げます。

補足日時:2008/07/13 19:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それでも日本の城よりは全然いいと思いますね。日本の城は石の積み方等に多少の違いが見られますが、基本的な構造は一緒なんですよね。

お礼日時:2008/07/13 17:03

 


http://bbs.sekkaku.net/bbs/upfile/diary--1180826 …
私は全く見劣りしないと思いますが。
白川以外でも美しい家屋は沢山存在しますよ。
http://www.shawpro.net/imgs/200607/004.JPG
こんな風景とか、
http://www.mlit.go.jp/crd/chisei/image/g3_1_11.jpg
こんなのも
http://dragon-tips.cocolog-nifty.com/kphoto2/ima …
これも味がある

 

この回答への補足

貴方の回答に対する「お礼」は極めて低俗で非礼なものでした。この件について反省するとともに、深くお詫び申し上げます。

補足日時:2008/07/13 19:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

画像拝見しました。感受性が低いのかやっぱりどうしても美しいとは思いません。例えば、西洋の建物は細かい彫刻がなされていたり、建物自体の形が格好いいのですが、日本はただの掘っ立て小屋に瓦を乗せた感じです。

お礼日時:2008/07/13 16:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!