
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
日本流通自主管理協会加盟していても詐欺する店は詐欺します。
楽天出店していても詐欺する店は詐欺します。
というか詐欺師はこういった看板をよく利用します。
逆に何も加盟や宣伝を利用せず短期で詐欺を行うことは少ないです。
つまりモールなどで安心させるとか価格比較サイトなどで安い値段でつるなどして
カモを、、、、というパターンが多くの詐欺師が行う方法です。
よって安心かどうかは誰も判断できません。
実物を手に入れてメーカーが本物と判断すればそこでやっと安心です。
(つまり詐欺と気が付いたときは時すでに遅しって事です。)
それに店も詐欺とは思っていない可能性も大いにあります。
これはちゃんと輸入したつもりが輸入元など中間業者が詐欺を行い偽物だった場合です。
この場合、悪意は全くありません。(昔大手スーパーでもありました。)
結局はメーカー指定の国内正規店運営のショップから購入すれば確実に
本物だと言えるが他の場合は値段などから本物だろうと思うしかありません。
(極端に安い場合は明らかに偽物だろうと判断してもいいと思います。)
つまりご自分の勘を信用するしかないと思います。
まぁーオークションや激安の店で手に入れるよりはかなり安心だとは思いますけどね
以上、参考にして下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
詐欺ですか?
-
今日、不在票が入っていたので...
-
Amazon
-
PayPayフリマで詐欺に遭った場...
-
Amazon にログインしたいのですが
-
【重要なお知らせ】Amazon.co.j...
-
詐欺サイト
-
明日振込みますって敬語に直す...
-
銀行名 、支店名、口座番号、口...
-
先日みずほ銀行で口座を開設し...
-
振込先口座番号が注文ごとに変...
-
口座番号を教えても、悪用され...
-
入金済?領収済?
-
同じ支店・同じ口座番号なのに...
-
生活保護費とかの東京三菱UFJ銀...
-
ゆうちょ銀行の店番から記号番...
-
入金のお礼
-
振込依頼書 空白
-
口座振替と口座引き落としの違い
-
お金を振り込んでもらうために...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
詐欺ですか?
-
今日、不在票が入っていたので...
-
Amazon
-
PayPayフリマで詐欺に遭った場...
-
詐欺サイト
-
次点落札詐欺がきました。捕ま...
-
Applewatchシリーズ9なんですが...
-
バーバリー通信販売のショップ...
-
Amazon にログインしたいのですが
-
Amazon japan
-
メルカリからのメール
-
メルカリの詐欺回避ですが新規...
-
オークションで、送金後、商品...
-
TwitterでのDMでAmazonギフト券...
-
チケット詐欺にあったかもしれ...
-
インポートショップ。
-
この韓国通販サイトは詐欺です...
-
ヤフオクで商品を購入したので...
-
eBayで詐欺に遭いました。しか...
-
これは偽サイトなのでしょうか...
おすすめ情報