アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

フリーで広告業を営んでおります。
お客様から入金があった場合に、請求書の控えに「入金済」と手書きで記していたのですが、
毎度のことなので、判子にしようと思っております。
そこで「入金済」の判子をあるメーカー製のもので探しているのですがどうやらないようです。
「領収済」ならあるのですが・・・
他のメーカーで探しても「領収済」はありますが「入金済」はあまりないようです。
もしかすると「入金済」って間違っているのでしょうか?
「領収済」が正しいのかな?と思いつつも、検索等で調べても出てこないので質問をさせて頂きました。
どなたかご存知の方、教えて頂けますでしょうか。

A 回答 (4件)

>もしかすると「入金済」って間違っているのでしょうか?「領収済」が正しいのかな?



どちらも正しいです、要は使い分け。
入金→社内事務処理、領収→対外的、という感覚です。

「入金」も確かに「金銭の受け取り」という意味ですが、どちらかというと事務的というかお金の物理的な動きの感があります。
「口座に入金」、「現金出納帳に入金」など。

対面販売でその場でお客から代金を受け取ったときに「確かに入金しました」とお客に言うか、言われて気持ちよいか、
を考えると対人的な場面ではほとんど使わないですね。「受領しました」という受け答えになると思います。

あと商習慣的に「領収書」というのはあっても「入金書」というのはありません。
「入金伝票」はありますが、これは事務処理の言葉。

【入金伝票】
銀行・会社などで、現金収入取引の内容を、その取引に関係のある部・課に通知するために作成・使用される紙片。
仕訳の相手勘定科目・日付・金額などを記入する。収入伝票。収納伝票。

【領収書】
金銭を領収したしるしとして支払者に渡す書付。受取り。領収証。

どちらも広辞苑 第六版による。

>『請求書の控え』
ということなので社内書類用ですから「入金済」で良いと思います。
ただし「領収済」の方が汎用性があります、だから既製品の判子は「領収済」で作ってある。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

すべてに納得いたしました・・
わかりやすく回答いただきありがとうございます!

お礼日時:2008/06/04 11:43

#1さんの回答で良いと思いますよ



うちでは全額入金済みの場合は
・控えの端(右上部分)をハサミで小さく三角に切り落とします

一々めくらなくても一目で処理済みが判ります

「領収済」「入金済」のゴム印は主に取引先に出す書類対して使います

どうしても「入金済」のゴム印が欲しければ「氏名印」を使えばオーダーでも安く作れますよ

http://www.shachihata.co.jp/catalog/inmen/100002 …
    • good
    • 4
この回答へのお礼

>控えの端(右上部分)をハサミで小さく三角に切り落とします
>どうしても「入金済」のゴム印が欲しければ「氏名印」を使えばオーダーでも安く作れますよ

良いアイデアですね。ありがとうございます!
参考にさせていただきます。

お礼日時:2008/06/04 11:43

領収済=金銭を受け取りました(対外的)


入金済=金銭が口座に入りました(社内的)

というニュアンスの違いです。
「入金」というのは銀行振り込みが一般的になってからの言葉ですので
商慣習的には「領収」という言葉が残っているのだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>領収済=金銭を受け取りました(対外的)
>入金済=金銭が口座に入りました(社内的)

なるほどです・・早速ありがとうございます!
非常にスッキリいたしました。

お礼日時:2008/06/04 11:43

自社内の管理で使うなら、どちらでも問題はないと思います。



「済」だけでも意味は分かるのでは。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ありがとうございます!
「済」だけでも良いかもしれないですね。参考になりました。

お礼日時:2008/06/04 11:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A