
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
琴と筝はイコールではありませんが琴を筝(そう)と呼びます。
筝を奏でる人を一般的に「筝者 そうしゃ」と言います。
琴は音楽の部類ですので音楽家となります。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AD%9D
この回答へのお礼
お礼日時:2008/07/21 14:01
お返事遅くなってしまい申し訳ありませんm(_ _)m
あ、なるほど……
”茶道”ではなく”茶人”と同じような系統(?)になるのですね。
”箏者”、使わせていただきます。
ありがとうございますm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベース譜の作り方
-
男1女3でバンド組むことになり...
-
二人のギターテクニックについて
-
アップライトピアノと普通のピ...
-
B'z松本さんの才能は勿体ないと...
-
松本孝弘って上手いですか?
-
ポジションマークについて
-
素人でもギターをちょっと練習...
-
ベースギターを始めたいと思っ...
-
楽器 キーボードの選択に悩んで...
-
ピアノまったくの初心者です。...
-
夏至を過ぎ、越えると、
-
なぜロジウムパラジウムメッキ...
-
ホルンの楽譜をピアノ楽譜に書...
-
ライラックの最初のギターの音...
-
スシローでBTSのコラボ限定ピッ...
-
ギター奏者クロード・チアリ氏...
-
エレキベースの弾き方
-
カワイくてごめんの作曲につい...
-
ビンテージのエレキギターを持...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「リコーダー奏者」を英語風に...
-
ピアノ連弾の用語で
-
お琴を弾く人の呼び方
-
オーケストラの首席奏者について!
-
プロの演奏家(オーケストラや吹...
-
スコア中の「a2」の意味を教え...
-
管弦楽団でどういう方が首席奏...
-
★少しご意見を頂きたく思います♪
-
楽譜をめくる人は何と呼ばれて...
-
学生街の喫茶店
-
男性に似合わない楽器、女性に...
-
N響演奏会(TV放送)でのホルン...
-
(至急)オーボエの音程について
-
オーケストラのホルンの並び方
-
このヴァイオリニストたちの名...
-
ヴィヴァルディの四季
-
「ユキ・ラインハートさんのAOR...
-
ご存じの方いらっしゃいますか?
-
管楽器奏者は顔が赤い?
-
黒っぽいコード?
おすすめ情報