街中で見かけて「グッときた人」の思い出

 お役所関係のホームページから法律について
ワードで書かれた文書をダウンロードしたのですが、
通常と違う改行記号が出てきます。

 新規で文書を書き始めると、途中から左に
折れた形の矢印の改行記号出てきますよね。

 このダウンロードした文書の中に、真っ直ぐ
下に伸びた矢印の形の改行記号があります。
 これどうゆう意味なんでしょう?

何か改行の設定を独自にした場合に出てくる
ようなんですが、その設定条件を確認する
方法、自分で設定を変える方法について
知りたいのです。

 宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

こんにちは。


それは、「任意指定の行区切り」と言うものです。
行は改めたいが、新しい段落にしたくないときに使います。
たとえば・・
ツール→オートコレクト→入力オートフォーマットタブ→箇条書き段落番号
にチェックが入っている状態で
1.あいうえお
2.かきくけこ
と入力します(もちろん2.は自動的に出てきますね)
で、行は改めたいんだけど、3.とは出したくないときに、
SHIFT+ENTERを押します。すると↓になって、3.は出てきません。
1.あいうえお
2.かきくけこ↓
   さしす
3.たちつ
となると思います。
あと、Wordで「任意指定の行区切り」でヘルプを見るとwebに関しても
書いてますので、見てください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この場を借りて、No.1,2のお二方とも有難う御座いました。

助かりました。

最近お役所関連のHPから落とした文書をいろいろ
活用しているのですが、この区切り記号が多くて。

通常の区切りを間違って入れなおしてしまうと
全体のフォーマットが変わったりしてちょっと不便
していました。

ポイントなんですが、気持ちとしてはお二方
とも20Pとしたいのですが、ほんの少し
詳しく書いて下さったomusupa様に20P
とさせて頂きたいと思います。

お礼日時:2002/12/03 10:59

同段落内での改行とでも言えばいいのでしょうか?正式な名称はわかりません。


方法は[Shift]キーを押しながら[Enter]キーを押して行なうと ↓ のマークが出てきます。同段落で改行を入れて打つときなどに利用します。

確認は標準ツールバーの「編集記号の表示/非表示」のボタンをクリックすると出てきます。

設定の変更方法は申し訳ないですが、一つ一つ変更していく方法しか知りません。
    • good
    • 0

普通にEnterキーを押した場合は改段落の意味を持つ改行です。


それに比べて Shift+Enter は↓(下向き矢印)で表示され、段落は変更されていないけれど行だけ次に移るという指定になります。
書式の段落設定で、前後に行間隔を大きく空ける設定にしているとレイアウト上での融通がつけやすいです。

ちょっと他の使い方は知らないんですが参考になれば。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!