
ファイルメーカー初心者です。
Windows xpで、ファイルメーカーを使用しました。
エクセルのデータをインポートしてファイルメーカーで封筒の宛名印刷をしました。パート設定を使い、宛名と差出人住所をレイアウトをし、「印刷」。表形式でプレビューした時にすべてのデータがインポートできていることも確認しました。
そして気分よく印刷し続けていたのですが、、、終わってみるとなんだか少ないんです。たぶん2/3くらいしか出力されていません。
少しチェックすると時折、レコードが飛ばされているようなのです!
(しかも、ランダムに)
いろいろ調べてみましたが、どうしても判りません・・。これからデータを照合しなくてはならないのですが、本当に困っています。
(仕事で近日、数百件の発送封筒を準備しなくてはななないのです。)
もれているレコードをチェックして再度その分だけ印刷しようと思いますが、特定のレコードのみを選択する方法もご伝授いただければ助かります。
情けない質問で申し訳ありません。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
6でしたか・・・
7では印刷時にレコードが勝手に飛ばされるという質問を何回か見たことが
ありますが、6では私も経験が無いです。
1個の特定のレコードだけの印刷でしたら、印刷設定で「現レコードのみ印刷」を
選ぶか、印刷したいレコードをアクティブにして、レコードメニューから
全レコードを表示
レコードを対象外に
対象/対象外を入れ替える
を実行すれば、そのレコードだけが対象レコードになります。
ありがとうございます・・
結局本日、封筒をチェックしましたら、、ナント!データがひとつ飛ばしに印刷できないことを確認しました。
なぜできなかったのかは今は不明なのですが、、他の仕事をしながら印刷していたため、最後まで気がつかなかったのは愚かでしてた。
エクセルデータから新しくして、再度新しいファイルを作ろうと思います。(その方がレコードを入れ替えるよりも早いかな?と)
次は少しずつ確認しながら、印刷します。(涙)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
- 1 年賀状の宛名面に宛名印刷と同時に画像を印刷したい
- 2 ファイルメーカー初心者です。
- 3 すみません、ファイルメーカープロ10初心者からの質問です。
- 4 ファイルメーカー カウント表製作方法【初心者】
- 5 ファイルメーカーについて教えて下さい(PC初心者です)
- 6 ファイルメーカーで空欄を印刷しないようにしたい
- 7 Windows Media Player10での全画面表示方法及びWindowsムービーメーカーで作成したファイルを一気に全画面表示するには?
- 8 筆ぐるめの宛名印刷で表示された人だけを印刷したいにいつもチェックマークを入れておきたいのですが
- 9 csvファイルを差し込め、カスタマバーコードも生成できる宛名印刷ソフト
- 10 XPSドキュメントファイルの制作ソフトは何ですか? 純正はどこのメーカーが出していますか?
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
年賀状ソフト「筆ぐるめ」の位...
-
5
PDFファイルを印刷したら画像が...
-
6
A3版で作成PDFをA4 2枚に印刷
-
7
印刷できないPDFファイルを印刷...
-
8
筆ぐるめだけが印刷できない
-
9
困ってます! 「差込印刷の宛...
-
10
PDFファイルのページ指定印刷(...
-
11
Photoshopで両面印刷はできます...
-
12
初心者がパソコンでこんな年賀...
-
13
賞状に差込印刷をしたいのですが
-
14
プリンターで印刷する時にファ...
-
15
PDFのファイルが印刷できない
-
16
Access2013 レポートを印刷する...
-
17
メモ帳で必要部分のみ印刷するには
-
18
Adobe IllustratorとCorel DRAW...
-
19
複数のpdfファイルの印刷について
-
20
イラストレータで書いた画像(...
おすすめ情報