
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
BSなどで三回戦の様子を数組見ましたが、ずっと同じネタの芸人さんが大半だと思います。
ネタは沢山あると思いますが、「本気の勝負ネタ」となると、何本もありませんからね。
よく、敗者復活を勝ち抜いた芸人さんが、「やばい、決勝でするネタが無い」と言っています。
もし何本もネタを用意していたら、そんなことを言う必要はないですよね?
ほとんどの芸人さんが、、全力の一本のネタだけで勝負に来ているのではないでしょうか?
1回戦、2回戦、3回戦、準決勝、決勝の1回目、と同じネタをして、
決勝の2回目だけ違うネタをする、というのが通常ではないでしょうか?
ですので、
>ずっと2本のネタを使いまわしてくるようなツワモノもいるのですか?
と言われますが、それが普通だと思います。
むしろ、こんな大きなコンテスト用の「本気のネタ」を何本も用意できる芸人さんのほうが、
「ツワモノ」ではないでしょうか?
と、偉そうなことを言ってきましたが、私はただの一ファンで、憶測で回答しているので、
私の意見はそこまで鵜呑みにはしないでください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するQ&A
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
かなりむかしの話ですが、田中...
-
5
8時だよ全員集合の「少年少女合...
-
6
波田陽区さん、ヨン様ネタ
-
7
ガキつか 下品
-
8
やりすぎコージー
-
9
お笑い:マリオ曲をネタで使っ...
-
10
昨日のM1グランプリで一番面白...
-
11
金八先生ってもうやらないの?...
-
12
岡女運動会で見たビートたけし...
-
13
笑いの金メダルで
-
14
「風の谷のナウシカ」のナウシ...
-
15
めちゃイケ数取団でV6がでた際に…
-
16
15日エンタの神様のカンニン...
-
17
どこでダウンロードできますか...
-
18
下記の懐かしの歌手の方々を覚...
-
19
付き合いが長くなると気持ちが...
-
20
仮面ライダーシリーズのエンブレム