
学生です。
みなさんの質問・回答を見て、初・一人カラオケに行く決心をしました!
そこで質問なのですが、
『平日の昼間が良い』という回答を良く見ます。
平日昼間が良い理由は、安くて、人が混まないから、だそうですが
夏休みの場合、平日の昼間はどうなるんでしょう?
夏休みだから、平日とか関係なく混みますか?
あと、一人カラオケに行く人は、どのくらいの時間にしますか?
1時間250円で フリータイムが600円なので、
2時間しか歌わないのなら2時間、それ以上歌うのならフリータイムにしたいのですが・・・
どの時間設定にしたら良いでしょうか?
自分でも どのくらい歌うか分かりません・・・
くだらない質問ですみません(汗
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
私もヴォーカルスクールの帰りに、よく「ヒトカラ」しますよw。
デビュー、誠におめでとうございますw!
夏休みでも、平日昼間は混みませんよ。ただし、お盆あたりは控えましょう。人がわんさかいますので。
あと、お歌は今までそんなに歌われていませんか?
もし「ハイ」ならば・・・・最初2時間でおとりすれば十分だと思います。そして実際に2時間でも多く感じた時は、店側に「すいません、もう出ます。」といえば、返金してもらえると思います。
腹式呼吸が出来る方は、いきなりフリータイムをオススメです。
理由は、喉声(初心者)で長時間歌うなら、声帯(喉)に負担がかかり持たないからです。喉ガラガラになっちゃいますよ。
では、akiya-423様 良いヒトカラライフを。
遅れました。
ありがとうございます!(笑)
やはり混みませんか。お盆はやめた方がいいのですね!
最初は2時間で行ってみます^^
回答ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
夏休みと言っても学生だけですし、なかなか午前中から利用する方も少ないと思われます。
混雑具合はあまり変わらないのではないでしょうか。時間は自分の満足いくだけ歌えばいいんです!
最近はヒトカラに行く人も多いみたいですし、周りは気にしないことです。
歌広場のモバイルサイトになりますがURLを載せておきます。
ヒトカラについて説明があるので参考にしてみてください。
http://www.utahiro.net/m/index.php?PHPSESSID=364 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カラオケまねきねこの料金表っ...
-
これから夏休みでカラオケって...
-
カラオケ飽きたなって気持ちわ...
-
福山雅治って歌うまい?普通?
-
カラオケDAM HDMIの繋ぎ方が分...
-
カラオケ店の個室で防犯カメラ...
-
まねきねこはケーキの預かりっ...
-
カラオケが趣味です。月に1回は...
-
スナックのカラオケで
-
カラオケの点数
-
歌っても引かれないか
-
採点機能付きのカラオケアプリ
-
僕はカラオケで青春パンクを良...
-
カラオケで手が滑ってしまい曲...
-
カラオケ屋で隣がうまかったら ...
-
宇多田ヒカルって歌うまい?普通?
-
五木ひろしって歌うまい?普通?
-
カラオケ館って料金高めです?
-
カラオケ超超超初心者なんです...
-
三浦大知って歌うまい?普通?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報