
bashで、gotoのようなラベルによるジャンプ構文をしたいのですが、方法をご教授ください。
今はif分毎で、エラー時にメール配信処理してますが、全て同じあて先配信なので、
簡潔に処理内容をまとめたいです。
echo "aaa"
if [ $? -ne 0 ]
then
echo "error desu" > honbun.txt
mailx -s "error" aaa@aaa.c.jp < honbun.txt
exit 1
else
echo "ok"
fi
echo "bbb"
if [ $? -ne 0 ]
then
echo "error desu" > honbun.txt
mailx -s "error" aaa@aaa.c.jp < honbun.txt
exit 1
else
echo "ok"
exit 0
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
gotoが必要なく書けるはずです。
お書きの例だとif文を1つにすればいいというか、必ず真なので、もっと本当にやりたい実際の例を出してもらえばアドバイスできると思います。
No.2
- 回答日時:
functionを使ったらどうだろう。
まとめる範囲は実際の処理で変わるだろうが、質問の例ではif~fiをまとめるのもあり。参考URL:http://www.linux.or.jp/JF/JFdocs/Bash-Prog-Intro …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
.htaccess で読み込む .htpassw...
-
echoの出力の最後のスペースを...
-
zshのワイルドカード展開について
-
xcopyで特定のファイルのみをコ...
-
ダウンロードするとメモ帳に表...
-
.txtって、縦書きにはならない...
-
エクセルのVBAについて とある...
-
ftpコマンドを実行すると「425 ...
-
コマンドプロンプトのエラーに...
-
win10の「フォト」で、「次へ」...
-
大量のフォルダからひとつのフ...
-
一括でフォルダと同じ名前にフ...
-
コマンドプロンプトの「%1」と...
-
「win11-23H2」を「win11-24H2...
-
複数の既成インストーラを連係...
-
Windowsアプリケーションをメモ...
-
.txtではなく.logの方が良いの...
-
パソコンのフォルダー内のファ...
-
テキストファイルのタブをカン...
-
蔵衛門デジブックでダウンロー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
xcopyで特定のファイルのみをコ...
-
echoの出力の最後のスペースを...
-
FTPのバッチファイルで日付を引...
-
コマンドプロンプトで相対パス...
-
リダイレクト >> を複数のファ...
-
echo "abc" >> test.txt で、先...
-
【VBA】テキストファイルから特...
-
コマンドプロンプトで標準エラ...
-
バッチファイル 指定行の切り出し
-
コマンドにてテキストファイル...
-
バッチファイルで改行の出力
-
バッチファイル 現在のフォルダ...
-
bashで、gotoのようなラベルに...
-
.txtって、縦書きにはならない...
-
複数のテキストファイルをひと...
-
バッチファイルのfor文を使って...
-
NULLの置き換えについて
-
ファイル名ソートにハイフン
-
ダウンロードするとメモ帳に表...
-
ワードのテキストボックスの中...
おすすめ情報