No.1ベストアンサー
- 回答日時:
タガネは少し大きめの専用トンカチ(金物屋、ホームセンターなどで聞いてみると良いでしょう)を使ってセットで使います。
普通のトンカチは凹面と凸面があって釘など専用に作られていますので、タガネに使えばトンカチをだめにしてしまいます。タガネは先端が平らのもの(大小の幅のものあり)と大きい釘の先端のように4面で削ぎ落とした尖がったものがありますので穴の形状や大きさにより使い分けてると良いですね。モルタルの場合は先が平らなもの(マイナスドライバみたいの形状)がいいかも知れませんね。
モルタルはヒビが入りやすいのでタガネをいきなり使うのはよくないですね。
広範囲にモルタルをはがすのにはいいですが、小さめの穴をきれいに明けるのは穴の大きさの専用の歯を低速回転電動ドリルに装着してあけるか、コンクリート用のドリル歯装着の電動ドリルでモルタルをはがす範囲の境の線に沿って穴を沢山あけて、それからタガネとトンカチで内部のモルタルをはがせば穴の外側にヒビが走らないと思います。
(周囲へのヒビ割れ防止に境界の外輪郭に沿ってモルタル用ヒビ補充剤を塗っておくとヒビが範囲の外に走るのを防げるかも知れませんね。)
No.5
- 回答日時:
タガネは、先の尖った物と、セットハンマー(両方がトンカチになって重いもの)で、充分です。
相手は、モルタルですので、簡単に穴が空きます。少しづつ軽く削っていけば、防塵用の眼鏡も要りません。
No.4
- 回答日時:
けっこう力仕事になります。
かなづちで手を打たないように気をつけてください。
また破片が飛び散りますので 「防塵保護めがね」 着用は必須です。
忘れずに一緒に購入してください。

No.3
- 回答日時:
どれくらいの穴の径と厚みがあるのかによって使う道具は変わってきます。
仕上げる目的=綺麗さによっても工具や使い方が違います。
もう少し具体的な話を書いてください。

No.2
- 回答日時:
基本的にはOKです。
しかし、どのような穴を開けるかによりますがタガネはコンクリートを割るという感じです。
綺麗に穴を開けたいのであればホームセンターなどでドリルなどの機械を有料で貸してくれる所があるので、それを利用するといいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) 写真は水漏れしている混合水栓のレバー部分なのですが、凹んだところのネジを回そうとしたところ、滑ってし 4 2023/03/22 15:21
- その他(パソコン・周辺機器) M-discのBD-Rを中古で購入しました。 封は開いておらず新品だったのですが 開けてみると写真の 2 2023/01/17 22:05
- クラフト・工作 引越しゴム入りパッドを作る 2 2022/09/17 20:14
- スキンケア・エイジングケア 開き毛穴について 20歳の男ですが頬の開き毛穴が治まりません。 無印のクレンジングを使っています 毛 1 2022/09/02 00:57
- 一戸建て クロスに穴が開いた時の石膏ボードの断面の繊維状の物はアスベストでしょうか? 1 2022/07/23 22:30
- クラフト・工作 レジンの穴あけについて。 ハンドメイドでアクセサリー作りをしており、最近初めてレジンを買いました。モ 3 2022/09/04 12:57
- 農学 畑作で、穴あきホースを裏技的に潅水(点滴)チューブとして使う方法は? 5 2022/04/23 23:19
- 照明・ライト シーリングファンについて 3 2022/05/04 01:23
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ワイヤレスイヤホン コロンについてです! 最近購入したのですが説明書にはイヤホンをケースに入れ蓋を閉 2 2022/10/23 18:28
- その他(生活家電) Lightningの変換ケーブル。お勧めの商品はありますか? 2 2022/11/09 18:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雨の日のモルタル仕事
-
単管を垂直に1メートル打ち込...
-
壁とブロックの隙間を埋める方法
-
土の上にコンクリ・モルタル等...
-
レンガの隙間にモルタルは絶対...
-
モルタルに土を混入して固まるか
-
木造モルタルの壁面に固定金具...
-
モルタルの必要量
-
側溝をセメントで埋めるやり方は?
-
耐火モルタルと耐火レンガの扱い方
-
家のモルタル壁にビスを打ちた...
-
排水枡の穴の明け方
-
ブロックの積み方とフェンス設...
-
コンクリート製のU字溝に堰板を...
-
犬走りの上に束石を固定する方...
-
玄関の敷石(小粒)がはがれる...
-
コンクリートビスの打ち方
-
ドライモルタルの必要量を教え...
-
モルタルを削る
-
DIYでモルタルやセメントを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
単管を垂直に1メートル打ち込...
-
水を混ぜるだけのモルタル(コ...
-
雨の日のモルタル仕事
-
壁とブロックの隙間を埋める方法
-
モルタルに土を混入して固まるか
-
洗い出しの砂利がボロボロ取れ...
-
パーライトモルタルって何ですか?
-
コンクリートブロックの目地っ...
-
コンクリート製のU字溝に堰板を...
-
側溝をセメントで埋めるやり方は?
-
土間打ちの施工について
-
固まったモルタルを除去したい
-
モルタルの必要量
-
庭に平板を敷くDIY中です。 車...
-
家のモルタル壁にビスを打ちた...
-
排水枡の穴の明け方
-
玄関の敷石(小粒)がはがれる...
-
木造モルタルの壁面に固定金具...
-
モルタルにベニヤを貼りたい
-
土の上にコンクリ・モルタル等...
おすすめ情報