
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ポスター印刷機能を使えば(機能のないものは出来ませんが)元原稿を2枚分、4枚分に拡大して印刷できます。
ファイルメニューから印刷で、印刷ダイアログのプロパティー→ページ設定タグの印刷の種類を「ポスター印刷」とし、詳細設定に入り分割数を設定して印刷します。
これで、用紙のつなぎ目に印が付いてきます。
これは,Excelにも適用できます。
因みに自分のプリンターはCanon PIXUS3100です。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/08/23 12:19
4倍拡大機能はあるのに2倍拡大機能がなかっためプリンター会社に問い合わせたところバージョンアップのDLLで2倍拡大が、できるようになりました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AutoCADで作成した図面を印刷す...
-
JWWで文字をカラー印刷するのは...
-
CADデータをPDFに変換し...
-
JWWの印刷時の線の太さ
-
WordでA3の2倍分に印刷する方法
-
AutoCADのポリラインを半透明に...
-
AutoCADで文字が薄い灰色になる
-
AutoCad LT 2000の印刷設定
-
ビューポートと印刷範囲がずれる
-
JwCad用紙の向き
-
autocadでの印刷
-
jwcadで印刷時の画面の色を白か...
-
ワードのデータをIllustratorに...
-
パワーポイントからイラストレ...
-
2色刷り書籍のデータの作り方を...
-
印刷工程について
-
4色使用のイラストレーターのデ...
-
DynaCADに挿入した画像が表示さ...
-
ロウソク足・グラフ作成ソフト...
-
DVD-R表面の文字を消す方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AutoCADで作成した図面を印刷す...
-
JWWで文字をカラー印刷するのは...
-
ビューポートと印刷範囲がずれる
-
AutoCADで文字が薄い灰色になる
-
AutoCADにはり付けた画像が印刷...
-
jwcadで印刷時の画面の色を白か...
-
Jw_cadにおいての実寸印刷について
-
WordでA3の2倍分に印刷する方法
-
CADデータをPDFに変換し...
-
JW_CADの文字印刷について
-
レイアウトの破線印刷枠について
-
JW-CAD (win 灰色の線を印刷
-
JW_CAD
-
jwwの使い方 A3出力で1/100...
-
レイアウト画面の色表示をなく...
-
画面の地図のtifデータが印刷で...
-
JwCad用紙の向き
-
ベクター2012→PDF 縮尺が崩れます
-
AutoCad2010で、A1枠1/100...
-
PDF出力の濃さ
おすすめ情報